教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

子供2歳差でいる先輩が下の子時短勤務きれたら昼12:00までのパートになるってほざいてるんですがパートで保育料払えるんで…

子供2歳差でいる先輩が下の子時短勤務きれたら昼12:00までのパートになるってほざいてるんですがパートで保育料払えるんですか?やめてほしー。 人手不足で、先輩を時短でも一人としてカウントしてるので、職場は人を入れれないです。 これ以上負担かかるの?残業だらけで嫌だなー。

続きを読む

106閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私の職場にも時短の方おられます。 私はこんな時間あったのにこれだけしかできてないのって思う事ありますので。みんなに迷惑かけないように時間いっぱい頑張って欲しいのです。残った人が残業しなきゃいけないから。 友人にそれを話したらそれってどうなの?って言われました。人それぞれ考え違うからねって。言われました。 時短の人がいないなら、もっと人手が足りないと思って、居てくれてありがとうっと思う事が大切なのでしょうか? ありがとうって思うことは難しいです。その人にもよりますけど。 私は自分の考え方を少し変えた方が良いと思いました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる