教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活について 44歳、女、バツイチ独身、一人暮らし、無職です。 42歳まで社員500名強の企業で正規で営業事務で…

就活について 44歳、女、バツイチ独身、一人暮らし、無職です。 42歳まで社員500名強の企業で正規で営業事務で働いていましたが、会社の統廃合で退職に。 この後、有期で各1年ずつ2社で働き、3月末で期間満了で退職。 4月から正規で働いていましたが、恐ろしいブラックで、半月で自主退職という形ですが実質解雇。 ショックで1ヶ月寝込みました。 現在、就活中です。 面接で不採用2社、書類だけで不採用1社、採用辞退2社(募集内容と実際の実務が異なる、事務で募集して実際は現場で肉体労働)という状況です。 就活をしていて1番感じるのは、年齢制限等で受けられる企業が少ない事。 そして、受けたいと思う求人がない事。 数を打たなければとは思いますが、希望を下げたところで、受けたい求人がありません。 先日、1社内定を頂きました。 正社員ですが、賞与も退職金もありません。 社保、厚生年金、雇用保険のみ、昇給あり、勤務延長70歳まで、年間休日105日。 給与月額は相場より1〜2万高い程度。 私は基本的なパソコン操作が出来る程度、数年前に独学で簿記2級を取得した程度の大した資格もないオバサンです。 選り好み出来る立場ではありません。 このまま働かなければ貯蓄は減る一方ですし、上記内定を頂いた企業を辞退しても、受けたいと感じる企業もないのが現状です。 年齢的に最後の就活にしたかったのですが、これだと仕事をしながらも転職活動が必要だと思います。 そろそろ内定を頂いた企業に返事をしなければなりません。 前置きが長くなりましたが、質問です。 選り好み出来る立場じゃないのに働けよ! 退職金も賞与もなければ正社員の意味ある? 皆様、どう考えますか? ちなみに内定を頂きました企業の職種に関しては良いイメージがありません。 15名程度の小さな会社。 職種の将来性は現状では、有ると感じます。

補足

ちょっと変わった職種で、仕事については楽しそうでもあり大変そうでもあります。 3か月試用期間がありますが、1ヶ月の給与額は、かなり良い時給で1日8時間フルタイムで働くより少し上、プラス各種保険といったところです。 働きながら仕事を探し続けようかと考えています。 それが履歴書上、吉と出るのか凶と出るのか。 ブランクが長くなるデメリット、職歴が浅いデメリット、、、 働いていない以上、確定ではありませんが、この企業に生涯務めるといった覚悟はありません。 理由は自分でも分からないのですが、やはり職種に対するイメージと賞与、退職金です。

続きを読む

478閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私もほぼ同年代です。 仕事が無く仕方なく契約社員になり、4年働きました。 正社員の仕事を探しながら、正社員で雇ってくれるからと契約社員を辞めて入社したが超ブラック会社! 入ってきた人が一日で来なくなるなんて日常茶飯事。ソレでも3ヶ月頑張りましたが、堪忍袋の緒が切れ、休みがちになり、今の職場を受けたら正社員で雇ってくれるので辞めました。 私の今の職場もボーナスありません。退職金は雀の涙位ですね。 ソレでも定年まで働くつもりです。会社があれば。 私も選べる立場ではないのですが、採用して頂いてボーナスは無く確かに不満ですが、まぁまぁ給与は頂いてるし、この仕事内容でこの金額ならと納得出来ますので。 質問者さん同様、年齢で引っかかって雇ってくれる職場が無いんで選べない現実なんですよ。 もっと歳を重ねると更に無くなりますので。 せっかく内定を頂いたのですし、働いてみないと内情は分かりませんよ。 うちの会社はボーナスが4年前位から無くなったようで若い方はWワークしてますね。 私もやりたいですが中々良いのが無い。

  • 優先順位はなにかではないでしょうか! 選べる立場でないとは想わないです。 だって会社都合で退社されたし悪くないし、、 今後も独身予定ならまあ正社員のほうがいいのでしょうがね。。 でも派遣とかでも 時給良くて月額としたら24万とかもらえたりもあるし。。 社員がいい!とは決め付けないほうがいいかな~ 興味あることしましょ!

    続きを読む
  • 働きながら、探せば良いのです。まずは一定の収入は必要です。何もかも手に入らないのは、常です。

  • 随分考え込む人ですね(笑) 退職金? これから定年まで居てもシレてますよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる