教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒で現在主婦です。図書館で働きたいので司書の資格を取りたいのですが、通信教育で取れるのでしょうか? 宮城県内で司書の…

高卒で現在主婦です。図書館で働きたいので司書の資格を取りたいのですが、通信教育で取れるのでしょうか? 宮城県内で司書の資格を取れる通信制の大学があったらおしえて下さい。

2,325閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    高卒で、いきなり「司書」は厳しいです。 法律で司書になる為には、 一 大学又は高等専門学校を卒業した者で第六条の規定による司書の講習を修了したもの 二 大学を卒業した者で大学において図書館に関する科目を履修したもの 三 3年以上司書補(国立国会図書館又は大学若しくは高等専門学校の附属図書館の職員で司書補に相当するものを含む。)として勤務した経験を有する者で第六条の規定による司書の講習を修了したもの (図書館法第五条) とあります。 通信制大学で取れなくもありませんが、短期の講習などではなく、通常の大学と同様に単位を取っての卒業です。 どうしても司書の資格を取りたいのなら、司書補講習を受けて、司書補になり、3年以上図書館で働くと司書講習を受けられます。まだしも、こちらの方が近道かと。 ただ、あくまで資格なので採用は全く別問題。 正規職員だと殆どが公務員試験ですので、年齢制限があります。 民間の派遣や嘱託、非常勤、パートだと、収入は非常に少ないです。 お金のかかることなので、その先まで考えてからお決めになるとよろしいかと。

  • 今時司書補での採用は殆どありませんので まず通信でよいので大学を卒業しないと。。 あるいは高卒あるいは短大卒相当で 公務員試験合格後、図書館異動を 希望して、資格なしで働き始める。。 という方法もあり。

    続きを読む
  • 悪いことは言いません おやめなさい。 理由は・・・司書は余っているからです。図書館が全国でどれだけあり今後増えると思いますか? 少なくとも現時点で司書の資格を持っている人でも就職できないのが現状です。 ためしに司書で求人を探して見られるといいですよ。この先世の中が劇的に変化したとしても 司書の求人が現在休職中の司書の方の数を上回る可能性は限りなく0に近いです。 ましてこれからお金と手間とご家族の多大な協力の下資格を取るのであれば何かもう少し 就職につながるようなものを勉強されることをお勧めします。 図書館で働くのなら 意外とパートは募集していませんか?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる