教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本茶カフェを開業しようと思っています。

日本茶カフェを開業しようと思っています。日本茶インストラクターと、緑茶インストラクターどちらの資格がいいでしょう?

1,281閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    お茶関係のお仕事に就いている者です。 日本人でお茶にお金を出す方がまだまだ少ないのが現状です。 お茶ってタダで出てくるイメージというか、サービスのひとつと言いますか… コーヒーと違って500円近くするお茶って高く感じてしまうんですよねぇ。 私も日本茶カフェはよく行きますが、成功しているお店は、日本茶インストラクターの方がやっていることが多いです。 何が言いたいかと言うと、お茶に詳しくないとお店は成功しないです。 お客様の求める理想が高いのでそれなりのお茶を出さないと厳しいですね。 そしてそれなりのお茶の味がわかるように勉強しなければならないので、日本茶インストラクターの資格の取得をオススメします。

  • お客様にはあまり馴染みがない資格だと思うので、どちらでも良いのでは? でも日本茶に特化したカフェなんて日本なのにあまり見かけないですね・・・。お茶の飲み比べなんてやってみたい!開店したら行ってみたいなー!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インストラクター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる