教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【至急】大学一年生です。 アルバイトの面接を二社受けました。 一社目は某レンタルビデオ兼書店のT社(第1志望)で面接…

【至急】大学一年生です。 アルバイトの面接を二社受けました。 一社目は某レンタルビデオ兼書店のT社(第1志望)で面接を先週の月曜日に、二社目は某ハンバーガー店M社で面接を先週の金曜日にしました。 自分のスケジュール管理が駄目だったのは重々承知しております。本日、M社から契約書を貰った後にT社から採用のお電話を頂き、M社を断ろうと思うのですが、M社は契約書を頂いたあとでも辞退は可能でしょうか? また出来れば辞退の旨を伝える際にこうした方がいいというアドバイスをいただけると嬉しいです。 マクドナルド マック バイト

補足

契約書は本日頂き、未記入です。

続きを読む

71閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    書かずに辞退すればいいだけ。 はっきりと伝えること。 くだらない言い訳は言わない。 他にも面接受けており、有難いことにそちからも採用の通知をいただきました。 せっかく採用の通知をいただいたのですが、今回は辞退致します。 申しわけございません。 ついましては、契約書を返却ささていただきたいのですが、どうすればよいでしょうか。 アルバイトならこの程度でいいんじゃないかな。 断られるら方も慣れっこですよ。 ただ、大切なのは最後まできっちりすること。 ここでできないなら、大人になってもずっとできない。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる