教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

航空自衛隊にはいりたいです。 高卒から入っても戦闘機を操縦することができますか?

航空自衛隊にはいりたいです。 高卒から入っても戦闘機を操縦することができますか?

119閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    高卒が一番可能性が高い。 パイロットになるには航空学生という形で入るのが一番枠が大きい。 また、航空学生は航空士官前提の採用だから現場にいる期間が長い(現場=パイロット)。 他の採用では幹部士官前提なのでパイロットは通過点、パイロット経験経て基地司令とかのキャリアを目指す。*航空司令は戦闘機パイロット経験者のみ。 *尚、航空学生で入っても戦闘機パイロットになれるとは限りません、輸送機等の固定翼機かもしれませんし、回転翼機かもしれません、また適性無しとして配置転換かもしれません。

  • むしろ戦闘機パイロットになりたいなら 高卒で入るのが枠的に一番です 定員は空自航空学生が一番多く 大卒程度対象のコース 防大卒 一般幹部候補生からの パイロットは人数自体少なく 乗れる時間も短くなります

    続きを読む
  • 航空学生などのパイロットとしての採用試験があるのでそれに通れば可能です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる