解決済み
衛生管理者 事業者証明書(派遣)について 派遣社員として、一般事務をしています。 派遣会社の契約書の業務内容は大雑把に「OA事務、その他付随する庶務」とだけです。 衛生管理者の資格を受験したいのですが、「事業者証明書」が必要ということで、派遣会社に発行を依頼しようと思いますが、衛生管理者の従事経験内容と契約書の業務内容が合致しないので、事業者証明書の取得は難しいでしょうか。 配属されている部署は経営企画部で、庶務として、蛍光灯が切れた時に業者に連絡し、直してもらう、救急箱の整理、発注、会議室のコンセントやケーブル等でつまづく危険があるのでカーペットの下に埋める、など、本当に庶務です。 ユーキャンで講座の資料を取り寄せたところ「従事経験の条件はそれほど厳しくありません」と書いてあるのですが、本当にそこまで厳しくないのか。。 受験資格がないならただ無駄になるだけなので、やめようかと思います。 ご意見をいただけますと幸いです。
2,465閲覧
1人がこの質問に共感しました
申請の時に提出する事業者証明は、 会社の印が押してあれば受け付けられます。 申請者が本当にその業務に従事しているかなどのチェックはされません。 質問者さんの業務ですが、 >救急箱の整理、発注、は 救急箱の管理として 実務経験13項目のうちの 「労働衛生保護具、救急用具等の点検及び整備の業務 」に、 また、 >蛍光灯が切れた時に業者に連絡し、直してもらう、 >会議室のコンセントやケーブル等で >つまづく危険があるのでカーペットの下に埋める、は 「作業条件、施設等の衛生上の改善の業務 」に それぞれ該当すると考えれば 実務経験とありとして認めてもらえませんでしょうか。 事業者証明の実務経験と言っても 一般的な事務所の場合、この程度のものでいいと思います。 下のサイトの「事業者証明、実務経験 」のQ&Aをご参照ください。 【ウェルネット衛生管理者講座】 http://www.wellnet-jp.com/eisei/faq/ 余談ですが 試験は全国7か所の「安全衛生技術センター」でしか受験できません。 正直に言って交通の便のあまりよくない場所にあります。 しかもほとんどの試験は平日に行われるので 有給休暇をとっての受験になります。 とにかく試験場に行くだけだも時間とお金がかかります。 こうしたことから年に1回、各地に出向いての出張試験があります。 質問者さんがどちらにお住まいかわかりませんが 下のサイトでセンターの場所や出張試験についてご確認ください。 勉強よりも、こちらの方が面倒かもしれません。 【安全衛生技術試験協会】 http://www.exam.or.jp/
なるほど:1
自分は受験資格の8で受験しました。 事業者証明書に、印鑑を押してくれるかは 分かりません。
< 質問に関する求人 >
衛生管理者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る