教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

チラシ配布のポスティングをアルバイトしています。

チラシ配布のポスティングをアルバイトしています。年齢は、64歳でアルバイトをして、2年が過ぎました。 最近、会社の方針で配布員にGPSを持たせるようです。 自分としては、仕事を工夫をしながら、楽しくしています。 あくまでも会社の方針なので、仕方ありませんが、疑問があります。 GPSは会社側が、配布員を監視することが目的と思います。 雇用する側と雇用される側の違いでしょうか。 配布員側にGPSを持つことにメリットはあるのでしょうか? どなたかご意見があればお話をお聞かせください。

続きを読む

850閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ポスティングは本当にサボる人がいるので おっしゃる通り、監視用でしょうね。 配布員にとってのメリットはさほど無いでしょう。 強いて挙げれば、真面目に仕事していればそれが 証明できる、くらいでしょうか。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

チラシ配布(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ポスティング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる