教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在高校3年生、文系、女性です。 高校の偏差値は50~です。 得意科目は、国語、理科、社会(公民)です。 将来、警…

現在高校3年生、文系、女性です。 高校の偏差値は50~です。 得意科目は、国語、理科、社会(公民)です。 将来、警察官を志望しています。 最近警察官を志望しだしたので、学力や知識がまるで追いついていません。そこで聞きたいことが沢山あります。 ●志望した理由 ・公務員 ・収入面 ・仕事内容 ・強い憧れ ①大学について ・キャリアを目指すなら大学、学部は何を選べば良いか。 ・上記の内容でノンキャリアの場合 ・旧帝大以外の国立、私立でも勉強は出来るか。 ・法学部の難易度 ②性別について ・女性でも幹部になれるか。 ・警察学校時代に訓練についていけるか。 ・能力主義でもある警察官の世界で女性は出世できるか。 ③階級について ・30代、40代で警視に昇進する場合キャリアでなければ出来ないか。 ・キャリア、ノンキャリアの昇進速度、給与ははっきり分かれていて、大学卒業後から覆すことは出来ないのか。 ・制服で勤務していない警官になるには ④勉強について ・やるべき教科 自分は部活動に入っていて、勉強に時間を費やすことが出来ていません。引退を期に必要な科目を中心に、本気で勉強したいと思っています。今まで部活動で培ってきた集中力を全て充てます。時期が遅すぎる気がしますがまだ間に合いますか。 母子家庭ということもあり、浪人は厳しい状況です。他に看護師という夢もありましたが、警察官を第一に考えています。 現在、社会で生きている人の経験と厳しい助言を求めています。回答宜しくお願いします。

補足

もう少し聞きたいことがあります。 ⑤国家試験一種に合格し警察庁に採用されない場合 ⑥国家試験二種の合格者が警察庁に採用される場合 前者はセミキャリアとして警察庁以外で勤務する事になりますか。昇進はキャリアより劣りますか。 後者はそんな事が出来るのかも分かりませんが、詳しく知りたいです。 ⑦国家試験一種を受けて合格した場合、大体の席次で採用が決定されますか? 偏差値が高くもないのに上の事ばかり考えて、簡単に考えすぎと思われるような文章ですが、本当に目指しています。一生の仕事になるからこそ、今は大きな目標を掲げて、叶えたいと思っています。

続きを読む

403閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >・キャリアを目指すなら大学、学部は何を選べば良いか。 キャリアを目指すのであれば東京大学の文科一類を目指し、そこから法学部に進学してください。それ以外の選択肢はないといっても良い程に幹部警察官の学歴は偏っています。(東大経済学部や京大法学部の人が時々いるくらいです。)また、在学中には司法試験予備試験・司法試験合格を目指し、自身の優秀さ、法的な知識の豊富さを面接等で十分にPRする必要があるでしょう。 >・上記の内容でノンキャリアの場合 ・旧帝大以外の国立、私立でも勉強は出来るか。 ・法学部の難易度 ノンキャリアにも二通りあります。 国家一般職試験に合格し警察庁に採用されるパターンと、地方警察官の採用試験に合格し警察庁や地方の県警本部に採用されるパターンです。 前者の警察庁採用のパターンは準キャリアとも呼ばれ、一般職採用の国家公務員の中では扱いも良いのでとても人気があり競争も激しいです。(東大卒の準キャリアがいたりもします)ただ、地方国立大学等でも採用される例はままあるため、旧帝国大学未満の大学でも可能性はあると言えるでしょう。 後者の地方警察官の採用試験は筆記・面接ともにそれ程難しくはありません。男性であればそれ程有名ではない大学からも多数の合格者が出ています。ただ、女性は採用者数が少ないため高倍率になりやすく簡単に合格できるとは言えません。体力作りや面接での受け答えについて十分に準備しておく必要があるでしょう。なお、地方警察官の採用は大卒者に限らず高卒者にも門戸が開かれています。 >・女性でも幹部になれるか。 キャリア(国家総合職採用)であれば、能力や性格等に大きな問題がない限り原則として皆、警視長~警視監までは昇任できるとされています。ただ、女性で警視監にまで昇任したケースを寡聞にして知りません。それでも、女性の警察官僚も増えているので女性警視監誕生は時間の問題であるとは思います。 >・警察学校時代に訓練についていけるか。 女性は女性用のカリキュラムが組まれているのでそこは心配いらないと思います。ただ、警察学校を出た後の実務の場でも体力があるに越したことはないので十分な体力作りに取り組んでください。 >・30代、40代で警視に昇進する場合キャリアでなければ出来ないか。 キャリアであれば採用7年目で一斉に警視に昇任します。準キャリアであれば優秀な人は30代後半に昇任、地方採用の場合はものすごく優秀な人でも40代半ば~後半まではなることは困難でしょう。 >・キャリア、ノンキャリアの昇進速度、給与ははっきり分かれていて、大学卒業後から覆すことは出来ないのか。 他の省庁では僅かに例外もありますが、まず不可能です。 ただ、一概にそれが悪いわけでもありません。キャリアは組織全体を、ノンキャリアは現場を、純キャリアはそれらの間を取り持って仕事をしていくという分業になっているんです。ノンキャリアがいないとキャリアも仕事になりません。警視庁捜査一課課長のようなノンキャリアの警視正だけが就ける非常に重要なポストもあります。 (古いですがこんな指針も一応あります。 Ⅱ種・Ⅲ種等採用職員の幹部職員への登用の推進に関する指針について http://www.jinji.go.jp/kisoku/tsuuchi/08_ninmen/0805000_H11ninki73.htm) >・制服で勤務していない警官になるには 警察庁で働く限りは制服ではありません。他の省庁のようにスーツを着て働きます。ただ、この仕事は所謂警察行政に関する仕事で、犯人を捕まえたり、事件を捜査したりといった一般的な警察官の仕事とは異なります。 各警察本部の警察官の中にも私服で働く人はいます。これは別に優秀だから私服というわけではなく、職務の性質上私服の方が都合が良いので私服を着て働くというものです。 その警察本部の勤務規定で定められているので興味があるのであれば読んでみてください。 警視庁の場合は刑事部、公安部、生活安全部、組織犯罪対策部の職員は全員私服のようですね。 警視庁警察職員勤務規程 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/johokoukai_portal/kunrei/kunrei_somu.files/005.pdf (警察官の服装) 第41条 警察官は、制服をもって勤務するものとする。ただし、次の者は私服とする。 (後略) さて最後にアドバイスですが、偏差値が50代であれば国公立大学の法律系学部を目指して勉強し、準キャリアか大卒ノンキャリアを目指すという道が妥当かと思います。 大学に進学しなくとも良いので警察官になりたいというのであれば高卒ノンキャリアを目指すという手も一つです。公務員試験は無料です。大学受験と両立して受けることも可能でしょう。 警視庁の場合の女性高卒者向けの試験は年二回あり、それぞれ9月16日(日)と平成31年1月13日(日)です。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/saiyo/30/recruit/info-police.html 筆記試験の問題は大学受験のものよりは簡単です。真剣に一、二ヶ月勉強すれば合格ラインに到達できるでしょう。 何か質問があればお答えします。

  • キャリアを誤解してます?基本的に東大法の一択でその中でもかなり優秀者に限られます、駿台模試で文系トップ20~50が限度で、灘 開成 辺りの指定席です。さらにキャリアは警察の中では希少種で神奈川県警17000名のうち7名 警視庁40000名のうち20名しか居ませんから基本的にノンキャリと一緒に仕事をすることはありません。キャリアが地方へ出るのは基本的に管理職で期間限定での勤務だし捜査や警備の現場にも関わらす企画と調整だけです。 準キャリアはキャリアの一格下の巡査部長からスタートです。推薦組同様地方の小さな本部長で上がる人がトップです。 他方で地方採用のノンキャリは学歴は関係ありません、健康で日本国籍をもち、三親等以内に前科ものと共産党 宗教被れが居なければ落ちません。ノンキャリの出世は運だと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察学校(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる