教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職活動中の者です。関西の地方銀行•信金への就職を目標として活動しています。ただ銀行だけに絞って活動するのが不安だったの…

就職活動中の者です。関西の地方銀行•信金への就職を目標として活動しています。ただ銀行だけに絞って活動するのが不安だったのでメーカー(タカラトミー、バンダイ等4社ほど)も同時に進めています。しかしメーカーの選考が進むにつれて、どうしてもメーカーで働いている自分がイメージできず、「メーカーでやりたいことが無いなら銀行に時間を注いだ方が効率的だ」という思いが芽生え選考を辞退しました。銀行一択に絞って就職活動を進めることに関して意見を貰えればと思います。

続きを読む

221閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    就職活動を経験した者です。 活動するに当たっては1つに絞れるなら絞った方が良いです。 ましてや、やりたく無い仕事に応募するのはただ交通費や時間の無駄になります。 僕自身がそうでした。とりあえずどこかは内定貰わないとと沢山受けましたが、結局、志望業界以外の所は全部ける結果になりましたから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タカラトミー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

バンダイ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる