解決済み
一応、調剤ミスは薬局全体の責任ではあるのですが、その中で最も責任が重いのは最終監査をして投薬をする薬剤師ということになっています。 そもそもピッキングは薬剤師しかやってはいけないのですが、人手不足が慢性化してる業界なので事務の人がピッキングする光景も日常的です。 今回のように有資格者で最終監査までしてるはずの薬剤師が、事務員の取り揃えミスを糾弾するのはとても恥ずかしいことです。 その上司に報告した薬剤師は、薬剤師としての資質に欠けていると言わざるを得ません。 仮に薬局内のルールに外れた取り揃えの仕方をあなたがやってしまった、とかなら百歩譲ってまだ分からなくもないですが・・・。 上司は報告を受けて何も言ってなかったのでしょうか? 本来であればあなたに注意をするというより、なぜミスが起きてしまったか、誰が悪いということではなく原因と対策を薬局全体で話し合うべきです。誰かを責めても何も解決されません。一人のミスは全体のミス、という認識が必要です。 しかしそれをあなたが薬剤師に指摘したところで逆ギレされるだけでしょうね。話の分かる上司なら直接相談しても良さそうですが・・・。
なるほど:1
事務さんのピッキングは最近は良く行われてますし、法的にも問題は無いとされています。(いろいろ条件はありますが) 薬剤師→事務さんへのピッキング業務の移管で、一番の問題は事務さんの精神的な負担だと考えてます。 ピッキングの機械導入して取り間違えは0に出来るんですが、数量のミスはどうしても起こります。 もちろんミスはしないに越した事は無いですが、どうしても起こる事ですしね。 事務さんが責任を感じることはない雰囲気にしたいんですが、なかなか難しいです。 結局普段の人間関係次第かなとも思ってます。 もちろんミスは全部薬剤師が悪いです。普通ではないです。
なるほど:1
本来、薬剤師でない者が調剤(ピッキング)を行うことは、禁止なんです。ただ、先の方も言っているように、日本には、薬剤師がいない地域というのもあり、事務員がピッキングしなければ、数少ない薬剤師だけでは薬局が成り立たない地域もあり、黙認されているというのが現状です。 ですが、普通に考えて、法的に手伝ってはいけない事務員によりピッキングしたものが間違っていたとしても、それは薬剤師の責任です。 もし「事務がかってにピッキングしたので間違えた。」なんて公に言うようであれば、薬剤師以外の者に調剤をさせたという名目で最悪営業停止処分になります。 そのような法的にかなりアウトな店では、事務として勤務されない方がいいように思います。
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
薬剤師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る