教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

牧師ってどれくらい忙しいですか? 牧師さんと結婚した友人から夜8時半ごろに電話がかかったのですが私は会社にいて、そ…

牧師ってどれくらい忙しいですか? 牧師さんと結婚した友人から夜8時半ごろに電話がかかったのですが私は会社にいて、それを伝えたら、ビックリしていました。 夜8時半➡️家でくつろぐ、という考えのようです。 確かにそれが理想です。 それまでは友人の話を聞いていると、牧師さんは出張も多かったり、で忙しいと聞いていました。 私も出張あったりですが、出張から会社に戻って残務処理などで帰宅するのが深夜になることもあるのですが、牧師さんの出張は、相手方の教会に出向いて、お話をしたり、でも遅い時間までかかって話し合いをすることは無く夕方には会議も終わるそう。 会社員の感覚で仕事が忙しいというのと牧師さんの忙しい、はだいぶ異なりますか? クリスチャンを敵にしているわけではありません。

続きを読む

1,107閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    大教会の牧師は激務です。概ねお休みは月曜日しかなく毎日のように祈祷会なるものがあり、牧師としては必ず出席します。祈祷会でも短い説教や聖書研究のようなものがあり、牧師としてはそれに備える必要があります。大学の講義と違い同じ教材を使いまわすわけにはいかず、祈りと聖書、註解書、その他を用いて準備をします。 平日でも教会に信徒が訪ねてくることもあります。相談などです。また牧師から病床にあるかたのお見舞いや家庭を訪問して聖書の講義を行うことなどもあります。夜中に電話があり問題が起きたので急に来て欲しいなんて要請もありあますよ。教会員のご臨終など朝方だって呼ばれることも多々あります。 もちろん聖日の日曜日の準備の説教のために備える。準備のために担当の役員や教会員と打ち合わせ、会堂の整備(掃除を含めた)、日曜日に教会の中の色々な会合があればそれに出席します。また他の教会に呼ばれて説教の務めを果たすこともあるし、1000人以上の集会を行っている有名牧師は教会にスタッフが大勢いたとしても激務です。 8時半に貴女が会社にいてびっくりしたという牧師夫人はたまたま社会経験がないのでしょう。8時半にくつろぐことは私も出来たらそうしたいと思っていますし、教会員の概ねは忙しいのが現実だと思います。まだ社会経験や牧会経験が少ないかたの何気ない発言でしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

牧師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#出張が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる