教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方国立の薬学部に通っている創薬志望のものなのですが、将来 大手製薬企業に就職するためにはこのまま地方国立の大学院に進学…

地方国立の薬学部に通っている創薬志望のものなのですが、将来 大手製薬企業に就職するためにはこのまま地方国立の大学院に進学するのと慶應大学の大学院に進学するのとではどちらの方が就職に有利ですか?就職は自分次第というのは承知の上ですがやはり学校によって違いがいくらか出てくると思います。進路について勉強中のため無知なのでできるだけ詳しく教えていただけると幸いです。 長文失礼しました。よろしくお願いします。

続きを読む

668閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    慶應HPで就職先(合計3名以上)を見ると薬(院)の薬関連就職先は以下のようになってます。()は女性内数。職種は判りませんが。 薬学研究科(修士)修了者 2014年4月~2015年3月 25 2015年4月~2016年3月 30 2016年4月~2017年3月 44 アサヒフードアンドヘルスケア 1 (0) アステラス製薬 2 (0) 大塚製薬 3 (0) クインタイルズ・トランスナショナル・ジャパン 4 (1) 興和 1 (1) 佐藤製薬1 (0) サントリーホールディングス1 (1) 資生堂1 (1) シミック1 (1) 第一三共3 (1) 中外製薬 1 (1) テルモ 2 (2) ノバルティス ファーマ 2 (0) http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/3_3ijo_2016.pdf 東京理科生命創薬(院進学率95.1%)の方が多彩のような気がします。 アステラス製薬、アステラス分析科学研究所、グラクソ・スミスクライン、ノバルティスファーマ、大正製薬、大日本住友製薬、田辺三菱製薬、中外製薬、中外製薬工業、協和発酵キリン、高田製薬、帝國製薬、藤本製薬、富士薬品、花王、資生堂、JT、シミック、 他大院に行かれるなら他の方が言われておられるように旧帝が良いかと。研究職ならなおさらですね。

    なるほど:1

  • 製薬会社(テレビCMしてるくらいの規模)で研究職についていた者です。周囲の研究者は薬学部以外にも獣医学部や生命工学部など様々な学部、大学も私立も国立も両方いました。共通していたのは「有名な学会で発表経験がある、インパクトファクターの高い雑誌にいくつも論文を投稿している」でした。参考までに。 就職を有利に進める裏技としては、やはり大先生レベルの教授の研究室に入ると、教授が強力なコネクション持ってたりするので、推薦してくれることもありますね。

    続きを読む
  • 大学院の進学先を旧帝大にしたらどうですか? 愚息は京大理学部化学専攻から同大学薬学研究科創薬化学専攻へと進学しました。 就職はかろうじて製薬会社に潜り込みましたが・・曰く「どこの製薬会社でも研究職などは東大大学院薬学研究科(定員100名)の修了者で間に合っています」という雰囲気だったそうです。 できれば東大、あとは残りの旧帝大・・ここら辺が最低クラスです

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

製薬(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる