教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はローソンでバイトしているのですが、廃棄がもらえないか気になっています。誰も廃棄を貰っているのを見たことがないので、ダ…

私はローソンでバイトしているのですが、廃棄がもらえないか気になっています。誰も廃棄を貰っているのを見たことがないので、ダメなのかなって思っていたのですが、バイトの先輩も知らないらしいです。オーナーか店長かバイトリーダーに聞けばすぐに分かることですが、聞くだけで怒られたりしますかね?

374閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    廃棄は貰えないのが普通だと思った方がいいですよ。 系列によっては菓子パンならOKって所もあるみたいですし、店長によっては貰えるところもありますが、原則禁止のルールとなっています。 処分するタイミングに仕事が被るようなら聞いてみてもいいんじゃないですかね。常識ある所ならこういうルールで禁止って説明してもらえるでしょうし、その程度で叱られる所なら長居しない方がいいでしょう。

  • 店舗による。 店によっては社員のみってとこもあるし

  • だいぶ昔の話ですが、私貰ってましたよ。 取り放題でした。 一人暮らし系の奴らは弁当やおにぎりを。 私はスーツ系や寿司などを選んでもらってました。 全然聞いていいと思いますよ。 お客さんの食べ残しをもらうとかならドン引きされるけど、今さっき店頭に並んでいたものだしね。 バイトリーダーとか、先輩に聞いてはダメですよ。 そういう奴らは権限もないのに常にイキっていて何でもダメって言うことが支配していることと勘違いしているバカが多いから。 店長かオーナーに聞きましょう。 融通が利きそうにない無知な奴とか、店長になったばかりでどの辺まで目をつぶっていいかわからない場合はダメって言われるかな。

    続きを読む
  • 貰えないから皆貰ってないんだろ 取り敢えずオーナーではなく周りのバイトに聞くんだな

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる