教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自動車教習所の指導員ってどうしてこんなに威張り散らして感じ悪いやつが多いんだろうね。自分が教わったと

自動車教習所の指導員ってどうしてこんなに威張り散らして感じ悪いやつが多いんだろうね。自分が教わったと自動車教習所の指導員ってどうしてこんなに威張り散らして感じ悪いやつが多いんだろうね。自分が教わったときだけだろうか。

782閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    全ての人がそうではないとは思いますよ。優しい人から「こいつ死ねムカつく」って人もいますし。あなたの当たっている教官は縁がないものと思い、頑張って下さい。取り合えず文句は言わないほうが良いと思います。ハンコもらえないといやでしょうから。教習所なんて免許取るためのしょうがなしで行ってるだけですから、免許取るまでは我慢してください(´ヘ`;)

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • そういう人ばかりではありません。 確かに威張ってる人はいますが あなたがついてなかったんです。 私の先生は威張ってるどころが 謙虚で自分を「みんなは先生って呼ぶけど、大した事じゃないからねぇ」 て言ってました。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 本当ですね~。 でも、卒業しちゃうと結構良い思い出になったりしますよ。 卒業する時にアンケートがありますからそこで思いっきり書いてしまいましょう! 頑張って下さい。(*^▽^*)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 僕が通った教習所(都内)は皆優しかったですよ。 あなたが何かしでかしたんじゃないの?

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる