教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不二家やコージーコーナーなどのケーキ屋さんのバイトはどういう感じのバイト内容ですか??

不二家やコージーコーナーなどのケーキ屋さんのバイトはどういう感じのバイト内容ですか??教えて欲しいです。

939閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    以前、妹が不二家でバイトしていたのですが、そこのエリアマネージャー(バイトからは社長と呼ばれるほど偉いらしい)からひどいセクハラを受けてました。 着替えを覗かれたり、 「制服を直す」と言って体中を撫でまわしてきたり、 「名札がずれてる」と言って思い切り胸を触ってきたり、 「こんなに寒いのに素足なのか?」と言って足を執拗に撫でてきたり、 スマホを勝手に見て友達との写メを自分のに送ったり(これは完全に違法ですよね??) 他にも、お尻を触られたり、下着の色やスリーサイズを聞かれたり、マッサージをさせられたり、二人きりの食事に何度も誘われたり、 とあげればキリがありません。 ちょっと可愛い娘は同様の被害にあってたそうです。 一度不二家のお客様相談室に電話したのですが、口先だけでなんの対応もしてくれませんでした。 ひどい会社だと思い辞めさせましたが、いまだに不二家に対しては腹立ちが収まりません。

    1人が参考になると回答しました

  • 不二家でバイトだけはやめときなさい 私の地元の不二家はセックスレストランで有名です 私がバイトした時の店長は「バイトと○人セックスしてそのうち×人が処女だった」とそんな事ばかり自慢する卑しい人でした。 女子学生が軽い気持ちでバイトしたら一生の心の傷が残ってしまうかもしれませんよ。 社員の話によると、不二家のお店、工場に性のモラルはありません。 不倫、セクハラの酒池肉林と化しています。 いやらしい中高年の部長課長が公然と女子社員の胸を揉んだり、 今夜の不倫の約束をしたりしてます。 出張にお気に入りの女子社員を平然と連れて行ったりもします。 特にひどいのがレストランやショップの店舗です。 ちょっと可愛いバイトは社員(店長)にほぼ確実に味見、つまみ喰いされます。 本来の仕事そっちのけでバイトとの不純交友だけが目的の社員もいます。 バイトとの性のトラブルを繰り返し、転々と転勤する猛者もいます。 不二家はモラルが無いので、 職場でバイト同士イチャイチャしても何のお咎めもありません。 夜勤務で客がいない時など、店内で抱き合って励んでます。 休憩室は淫欲部屋と化し、バイト同士でせっせと行為に及んでます。 男性と女性の下着が部屋の隅で絡んで丸まってた事もあります。 ゴミ箱に使用後の避妊用具が捨てられていたりもします。 店長(社員)はホテル代を経費で落としたり、 夜番でお気に入りの女の子と二人きりになるようにシフトを組んで 店内でメイクラブしてますよ。

    続きを読む
  • 不二家さんは大変なんですねー 先月までコージーコーナーでバイトしてました。 仕事内容は多分不二家と変わりません。 ケーキを詰めて売るだけです。 他にも簡単なラッピングや予約の入ったケーキの発注(慣れてくれば通常発注もあるかも)などはありますが、仕事内容は1ヶ月もすれば大体覚えられると思います。 ただケーキの名前は全部覚えて、略称とフルネーム、ルックスを一致させなければいけないので多少苦労はすると思います。 一度法則を覚えてしまえばそう難しくはないです。 ケーキの廃棄にはとても厳しく、2日を超えては販売できませんし貰う事も難しいです(ここは店長の匙加減かも) しかしクリスマスケーキは貰えましたし、バレンタイン後はサンプルに出してたお菓子を更衣室に山のように積んであってみんなで持って帰りました。 店長は男性でしたがその上は女性、バイトも女性しかいないのでセクハラやパワハラもなく、長く勤めている人はバイトでも普通に有給を使ってましたし、残業は15分単位、交通費支給、マニュアルや研修もしっかりしています。研修もお給料は発生します。 バイトはいくつか経験しましたが、正直一番良かったです。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不二家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コージーコーナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる