教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月29日に警視庁の一次試験があります。

4月29日に警視庁の一次試験があります。どの分野もあまり勉強できてないです。 これから試験までの日数はどの分野に重点をあてて勉強するべきでしょうか? 判断推理、文章理解をひたすら解くか社会科学、自然科学をひたすら覚えるか。 (数的推理は皆無に等しいほどできないです)

続きを読む

406閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 警視庁Ⅰ類の試験早すぎますね。 今からは人文科学・社会科学の暗記に全力を注いでください。また、警視庁Ⅰ類の時事問題はかなり難しいですが、時事問題取れれば、数推分補えますから時事問題の対策も力いれてください。あと漢字ですね。 頑張ってください!!

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる