教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトについて悩んでいます。 自宅から1時間かかるドンキホーテの新店の、POPライターに合格しました。 受か…

アルバイトについて悩んでいます。 自宅から1時間かかるドンキホーテの新店の、POPライターに合格しました。 受かっておいて今更とは思いますが、悩んでいます。 絵が好きでずっとやりたいと思っていたのですが…やはり週5日8時間で働いても手取り13万あるかないかで、一人暮らしは難しいと感じています。 実家の家庭環境が悪く一人暮らしがしたい場合、やりたい仕事ではなくお金が稼げる仕事を優先するべきですよね。 若しくは9〜18時の上記アルバイトに加え、夜勤のアルバイトを掛け持ちして手取り18くらいにするのも有りでしょうか。 家庭環境は、以前の私の質問に書いてありますので省略させていただきます。

続きを読む

1,484閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。 POPライターのお仕事、せっかく採用されたとの事ですので、まずは働いてみて、そのあとに色々考えても遅くはないと思いますよ! 実は先日、私も地元のドンキのPOPライター募集に応募したのですが、面接の直前に他の人が採用されたようで、私の面接では実技テストすらしてもらえず、当然不採用でした。 どうやらPOPライターの仕事は、なかなか人が辞めない&人気があるので応募が殺到するとの事で、かなり狭き門らしいです。 せっかく採用されたのですから、蹴ってしまうのはもったいない気がします。

  • 18万でも、一人暮らしはなかなか厳しいものがあります。 仕事がしたいのか、一人暮らしがしたいのかです。 スターバックスとかどうですか?店頭のイラストを書いて有名になった社員さんがいます。(^ω^)

    続きを読む
  • とにかくお金が必要な場合は、アルバイトを増やすしかないと思います。それか、在宅でできる副業をはじめるのもいいかなと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドンキホーテ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる