教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

プロゲーマーってちゃんとした職業ですよね?安定した職業なんですか?

プロゲーマーってちゃんとした職業ですよね?安定した職業なんですか?

1,044閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    自称でも言うことができるので、職業とは自分は思えません。 自称、ユーチューバー等と似たような感じに思えます。 ゲーム会社の思惑ありき、ヒットゲームがあることが重要で、自分の能力というよりも、宣伝役の駒として上手く世渡りできる人。 そしてその収入がある程度以上ある人がプロを名乗る感じだと思います。 私のイメージとしては、「パフォーマー」です。 視聴者を魅了するパフォーマンスを「ゲームで行う」ことで、宣伝効果にもなる。 そうすると広告としても成り立つので、広告費として収入も得る。 という感じです。 ユーチューバーも、グーグルの思惑から広告宣伝費の額を調整されたら(投稿映像数が増えすぎて、もう公認契約者以外あまり必要ないと思われたり)収入が一気に10分の1や、趣味レベルにまで落とされてしまうことも考えられますし、そうなったらその後もずっとそういう感じでしょう。 現状のプロゲーマーというのは、ある有名ゲームをやり込んで上手くなり、大会等で賞金を得たりする人を指していることが多いと思います。 それらのゲームはオンラインゲームの対戦ものであることが多く、売り切り型のソフトでないことから、制作会社がバランス調整をすることによって、今まで優位だった自分のプレイがある日突然一般レベルに落ちてしまい、やり直しになったりすることもあります。 そして、そのゲームが飽きられ、次のゲームが出た際に、そのゲーマーが上手いとは限りません。スタートラインからの横並びになります(名前はちょっと知られている程度) あくまでユーチューバー、プロゲーマーという名前で活躍するパフォーマーとして、その時代の広告役として収入を上手く得る人達。 私は、プロゲーマーの創世記(25年以上昔)にプロゲーマーで収入を得ていたことがありましたが、ネーミング先行であり、ゲームが上手いだけで大金払えるか?という認識から(プレイを披露した対価を得られる社会構造が無かった。インターネットもなかったですし)、サラリーマンと似たような収入だったと思います。 当時のプロゲーマーは、やり込み型から、初見ゲームをニュータープのようにクリアするタイプまで(こちらが本当のプロプレイヤーと自分は思っています。プロデバッガーの仕事は沢山ありました)、ゲームが上手い人ということでいろいろな仕事がありました。 ゲームの上手いお兄ちゃん ~ ゲーム制作、経営に携わったり、上から下まで色々です。 ●ゲームパフォーマンス(ゲーム会社の新作発表会等でのパフォーマンス) ●ゲーム大会の司会や模範プレイ演技 ●ゲーム雑誌のライター ●ゲーム販促物(ビデオ、CD等)の制作、プレイ。ディレクター ●ゲームデバッガー 等 自分はその後、当時の人達の繋がりから、ゲームソフトの制作、ゲーム会社を作ったり、買収したりもしてゲーム業界にいました。 が、通常は、最初に書いたようにパフォーマーであり、あるゲームが上手くても、次のゲームが上手いとは限らない。ソフト限定の注目人なだけであり、年単位の一発屋?のお笑い芸人に近い感じの生き方に思えます。 (もちろん、前に書いたやり込み型で上手くなった人ではなく、ニュータイプのような才能のある人達は、ゲームが変わっても直ぐに順応しトップクラスのランカーとしてある程度居座り続けられる可能性は高いと思いますが。) そして、その注目が過ぎた後は、「ゲームが上手い人」という名残は多少残るので、ゲームデバッグや、ゲーム会社勤務等、バイトや一般のサラリーマンレベルでのメリットもあります。 その間に横の繋がりをうまく使いこなすことが出来ず、その賞味期限も過ぎると、ほとんどメリットも消え去っている一般人に戻っていると思います。

    なるほど:2

    知恵袋ユーザーさん

  • ちゃんとした職業ですけど、日本では、世間的にちゃんとした職業というイメージは無いでしょう。安定性はかなり悪いです。どっかの記事で見ましたが、確か28才ぐらいがプロゲーマーという職業の平均寿命だそうです。これはFPSの話で、ウメハラとか見る限り、格ゲーとかはもう少し寿命が長そうです。プロゲーマー引退後、現役時代の活躍した功績を生かして、プロゲーミングチームのコーチに就いたり、自分でプロゲーミングチームを作ったり、ゲーム関係の企業に就職させてもらったり、ストリーマーになって稼いだり、上手い事やっている人はいますが、ほとんどの方はその後の職業に苦悩するのではないでしょうか。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 微妙なラインの職業ですね。 しかし、プロゲーマーというのは大抵20前後の人が多いです。なぜならば、歳をとると指の動きが、遅くなってしまったりするので20代後半になってくると、やめる人がたくさんいるので、安定というわけでは無いのかな?

    なるほど:1

  • 職業だけど、安定はしない

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

ゲーム会社(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる