教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

危険物取扱者の資格で乙4は受かりました。

危険物取扱者の資格で乙4は受かりました。他類でどの類が一番難しいですか?

112閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私も工場内に、様々な危険物が有るから 甲種を持ってます。 四類以外の保有者は少ないけど、 保有してないと、その危険物の 取扱出来ないからね。選びにくいけど、 1、2、3類が特殊な物が多いからね。 同じ原料でも、該当するものとしない物が 存在するからね。類がまたいでる化学物質が 有るね。添加物が触媒になるとか? 性質が異なる物が混じる。禁水性とかね。 運搬する人は、その類の危険物の免状が要るしね。

    ID非公開さん

  • 乙1だと思う。 種類がたくさんあったから。

  • 難易度は全部同じです。

  • 甲種保持者です。個人的には乙5だと思っています…1234くらいまでは余裕で受かったんですが(無論4を一番最初に受け、後に123を受けた)何故か落ちてしまいました。大阪にて2回目を受けた時も何故か、本当に何故か落ちてしまい、もう4つ揃ってたんで甲種を受けました。(6は受けてないので知りません、でも範囲的には簡単な感じがしましたよ)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる