教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フォークリフト免許を個人で取りたいです。 なぜなら今の会社ではクリーニング師の資格しか取りにいかして貰えないので… …

フォークリフト免許を個人で取りたいです。 なぜなら今の会社ではクリーニング師の資格しか取りにいかして貰えないので… 先輩から転職してからのほうが会社から負担してもらう方がいいと言われました。 ですが自分としては、資格を取得してから転職する方がいいと思うし、遊びだけでお金を使うなら資格の方に使う方が自分の身につくと思います… 同じように個人でリフト免許を取得した方はいませんか?

補足

損といえば損ですが、働いてまた貯めればいいと思うので…

続きを読む

348閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    フォークリフトなら先輩が言ってるとおり取りに行くほどじゃないです。 会社側からしたらあればラッキーで無くても簡単にとれるし会社からすると本当にたいした金額でないので。 資格持ってても経験ないなら同じ扱いになってしまいます。

  • 主人が失業中に個人で取りに行きました。 フォークリフト免許持っていると結構役に立ちます。 転職するときに面接で「持ってますか?」と質問されたようです。 是非オススメします。

    続きを読む
  • 4日間休みが取れるなら、 フォークの免許を取った方がいいです。 今は厳しいですよ。 フォークリフト作業は免許がないとできませよ。 無免許でフォークリフト作業をさせていて、事故が起きた時、 その会社は大変なことになるので、免許がないと使わない会社は多いです。

    続きを読む
  • 個人で取るのも簡単ですよ。 会社負担で取得してくれるものもありますが、 個人でも技能講習やっております。 非常に簡単ですが、筆記が詰め込みなので、 集中力が必要です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フォークリフト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

クリーニング(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる