教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ココスでバイトしてます。

ココスでバイトしてます。明日からハンディでオーダーとりはじめるんですけど、絶対間違えそうで怖いです。トレーニングはしたんですけど、めちゃくちゃ不安です。メニューも一通り見ただけで、名称とか全然覚えてないし...... コツとかってありますか?

1,182閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も何回も間違えて お客さんに怒られ、 店員に怒られました。 とりあえず、お客さんに 注文を聞いた時に しっかり覚える事です。 聞きとれなかったり 覚えれなかったら 申し訳ありません、もう一度 言ってもらっていいですか?などと 言ってもらいましょう。 そして、最後に 〜と〜とご注文は以上で よろしいですか?と確認しましょう。 もし、自分が似たメニューと 間違えていたりした時に お客さんがちゃんと聞いていれば 間違っていたら指摘してくれると 思います。 後はハンディーの画面を 目で間違えていないか確認しましょう。 たまにボタンの押し間違えとかも あるので。 最初は間違えたらどうしようと 不安かもしれませんが 何回も経験すればその内慣れて 早く打てるようになります。 頑張って下さい!

  • 最初は難しいですよね。 会計とか最初怖くて、誰かが行ってくれるのを待ってました。 でも、練習しないと前に進めないので、たまに家族に食べにきてもらって練習しました。 家族なら安心ですし、リラックスしてできます。 まず、商品と商品名、ハンディの略語を一致させるのが大事です。 そしたら、まずは団体のお客さんを避け、一人や二人のお客さんのところで注文を取る練習をするのがいいと思います! 頑張ってください(*^ω^*)

    続きを読む
  • 最初ですから速さは求められてないと思います。ゆっくり、メニュー表と確認しながらオーダーとってください そのうち慣れます。大丈夫。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ココス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる