教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は春から高校生になります

私は春から高校生になります将来の夢について考え始めているのですが、病院で働きたいなというのが昔から思っていることで、管理栄養士や臨床検査技師、治療放射線技師などが良いなというか目指したいなと思っています、 そこで質問なのですが 管理栄養士や臨床検査技師も飽和状態?になっていて就職するのが大変だとか、給料が極端に低いなどを目にする事が多く不安です。なれるかどうかは別として。 医療系の仕事や、病院などで働く仕事で女性でも働きやすく給料が安定して就職もしやすい仕事はありますか 因みに私は昔から何か1つを集中したり調べたりするのが好きだったのでそういう人にも向いている仕事とか、教えてほしいです よろしくお願いします

続きを読む

240閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    あなたは 勘違いしている。 管理栄養士は知らないが 臨床検査技師は 就職率が100%で 卒業生の 数倍の求人が有る。 実際に臨床検査技師のコーナーを見ても 就職難とか 無職で卒業した例がない。 高い就職の理由は 企業向けには引っ張りだこが現状です。 あらゆる医療資格職で 企業向けには №1です。 特に 食品 化学 医薬品メーカー 醸造メーカー 化粧品企業 水道事業 食品輸入商社 県警科捜研 動物検疫 公的研究機関 一般に 企業技師は 病院よりも はるかに高額給料です。 明治製菓や、サントリーの工場見学に行きましたら居ました。 航空会社の機内食検査も検査技師の担当です。食中毒予防の為に。 日本光電 和光純薬 花王 ヤクルト 島津製作所、東レなどは 積極的に採用してます。 逆に検査技師が居なくて失敗したのはマクドナルド、雪印乳業 企業は食中毒予防の為に 積極的に採用している。 その為に 一般的に 放射線学部よりも偏差値が高い。 放射線技師は飽和状態で就職難だから 格安給料や非正規雇用になる。 就職先は医療機関のみ。これが検査技師との大きな違いです。 病院希望なら 看護師が最強です。 全国各地に沢山の就職先が有ります。転職も容易です。

  • 働きやすく、就職しやすい。 看護師ですね。 夜勤が嫌ならクリニックなどを選び、稼ぎたいなら夜勤を増やすなどすれば増える。 管理栄養士や臨床検査技師、その他のスタッフははっきりいって必要とされる人数が少ないから就職自体が難しい。 他の方の言うように病院に限らなかったら仕事はあるけど、どれだけ優秀でも「空き」がなかったら求人がありません。 看護師は必要とする人数が多いし、辞める(他の病院などへ転職)人も多いから希望の病院へ入ることも夢じゃない。

    続きを読む
  • お勧めは看護師、薬剤師ですね。 特に女性であれば看護師、薬剤師持って入れば一生稼げますし、子育てして落ち着いたら再就職も可能です。 あなたのなりたい仕事は一度辞めてしまうと再就職は難しいと思います。 それも大病院でなら良い仕事も出来ますが、なかなか求人無いと思いますよ。

    続きを読む
  • 他の方が臨床検査技師や診療放射線技師の詳しいご回答をしているので(逆に私も知らなかったことも多いし)、私は管理栄養士の話をします。 管理栄養士もニーズがある方です。 そのせいか、栄養学科を新設する大学が増えてきています。 こちらは女性が多いです。 最近は少子高齢化が進んでいるので、高齢者医療には栄養の知識もいるのです。 なので、看護師よりは求人や枠が少ないですが、病院で働いている管理栄養士もいます。 それだけではなく、高齢者がいる福祉施設で管理栄養士として働いている職員もいます。 他には、給食会社、保育園や幼稚園、スポーツ関連施設などでも管理栄養士として働いている人もいます。 後、それ以外でも、食品メーカーや製薬会社、ドラッグストアや薬局などにも栄養学科の学生が就職しています。 職種は営業職(製薬会社のMRや栄養食品のNRも含む)、技術職などです。 MRは製薬会社の社員ですが、病院の職員との会話が多いので、間接的に病院で働いているような感じです。 医療に特化している栄養学科のある大学もあるので、そこへの受験も検討してみてはどうでしょうか? 別に医療に特化しなくても自分の努力次第で病院に就職も可能です。 後、臨床工学技士もあります。 1年制の専攻科があるので、看護師や臨床検査技師や診療放射線技師の人がその国家資格を持っている人もいますが、かなり少ないです。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる