教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

経営者の方に質問させてください。 30台前半サラリーマンです。 僕は将来、スポーツに携わった仕事で起業して稼いで…

経営者の方に質問させてください。 30台前半サラリーマンです。 僕は将来、スポーツに携わった仕事で起業して稼いでいきたいと思っています。そのための手段として、友達にニュースキンを勧められています。 ニュースキンで稼いだ人がスポーツ関係で起業した際に、偏見を持ちますか?今はネットに何でも載るし取引をする際に調べると思います。その際に昔ニュースキンをやっていた事が書かれていたりすると取引したくないな。と思ったりしますか? もしくは、昔ネットワークビジネスをしていて起業された方や、それが原因で起業後の仕事に影響を受けた方がいらっしゃいましたら教えて頂けたらと思います。 起業後はニュースキンは全く携わらないと考えて頂きたいです。 参考の為差し支えなければ世代、業界、も 入れて頂けるとありがたいです。 性別は問いません。 宜しくお願い致します。

続きを読む

127閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    40代で不動産業、飲食業、国家資格の事務所などを経営してます。 これから、ニュースキンに参入して稼げるのか?ということは、置いといて、何かやりたい商売があり、そのための手段として手っ取り早く稼げる商売をやるという発想は正しいと思います。発想はあるけど、お金がないから起業できないと言ってる人より全然いいと思います。 問題は、手っ取り早くお金を稼ぐための商売がネットワークビジネスというとこですね、これは、正直、個人の感性の問題ですからなんとも言えないです。私個人は、マルチは違法ですから論外ですが、ネットワークビジネス自体の経済合理性は高く評価しますし、その中で勝ち抜いた人も高く評価します。 ただ、ネットワークビジネスの過程で騙したりということをしてると一般に評判は悪くなりますね。そういうことをしないことが好ましいですが、きれいごとでは切り抜けられないこともあるかもしれません。そういう場合は、スポーツ関係で起業するときは、広告塔になる人と一緒にやりましょう。あなたが全面に立たなければいいんですから。その時、あなたはニュースキンである程度稼げてるはずですから、広告塔のお金くらい出せないといけません。また、そのくらいのお金を出せないくらいならニュースキンはやめときましょう。ちなみに、私は、株やFXで種銭を作りました。誰に後ろ指を指されるわけではないので、気楽でしたね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スポーツ関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる