教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

桑沢デサイン研究所、デザイナーについて。

桑沢デサイン研究所、デザイナーについて。桑沢デサイン研究所を目指している高校2年です。 自分は昔からデッサンやデサインが好きなので、将来はデサインに関わる仕事をしたいなと思っています。 デザイナーの仕事は激務なうえ低賃金というのも調べてみてわかりました。 桑沢デサイン研究所の総合デサイン科には、2年から スペースデサイン ファッションデサイン プロダクトデサイン ビジュアルデザイン の4つの専攻がありますが、 4つそれぞれのデザインを学び、就職した場合。 それぞれどのような会社に勤め、どのような仕事内容で どのくらいの給料 なのでしょうか。 主にデサイン事務所なのでしょうか?企業でしょうか 一般のサラリーマンほど稼ぐことは難しいのでしょうか また桑沢と桑沢ではないデザイン専攻の専門学校と、就職先で差はつくのでしょうか。 馬鹿な質問で申し訳ありません。 参考程度に教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

323閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    設備・内装関連企業で採用を務めました。 桑沢の出身者を多く面接、採用しました。業種柄、スペース、プロダクツの方が多かったですね。 確かに給与体系は正社員とは別にしていましたね。「経験年数」では計れない職種です。 営業マンがデザイナーの描いた図面でプレゼンしてお客様に感動していただき、注文もらったのはいいですが、納品、工事前にゼネコンや設計事務所に伺って家具配置や内装やり換えの説明すると「はああ?これ、内装制限や消防法にほとんど引っかかるぞ、だめ、出直してきて」なんて言われたこともありました。 そういった面も考えて勉強を重ねてください。 答え:桑沢は準四大卒(総合職)として迎える企業とそうではない企業に分かれます。よく確認されてください。給与はそれによって高低が変わります。

  • >どのような会社に勤め、どのような仕事内容で どのくらいの給料 そのまんま、どういう会社に勤めて どういう仕事に就くかで給料は違いますよ。 仮に、同じような仕事をしてもA社とB社では 給料も、その他の待遇も違うわけですから。 新卒の場合は、世間的には 基本給の支給額は、最終学歴によります。 専門卒者と大卒者は違うというだけ。 つまり、一般企業と同じです。 実力次第で、その後の対価は変わってきますが よほど別格でない限りは、 新卒ならば、桑沢卒も他の専門卒者も、 スタート時の給料や待遇は、 同じ会社で同じ部署なら変わりありません。 大卒にしても、新卒なら、普通は 藝大卒者でもムサビ卒者でも変わりないですから。 あえてデザイナーが低賃金ということもありません。 ブラック企業に勤めたら 割に合わない労働になるだろうというだけです。 仕事の特質上、残業は確かに発生しやすいですが。 私は小さなデザイン会社にばかり勤めましたが 待遇は、特段良くはないけど、悪くもなかったです。 そういう会社を「選んで」入社していますので。 問題は、自分が会社や職種を選べる立場にいるかどうかです。 大手企業のインハウスに就職できるならば 待遇面では、それが一番良いでしょう。 大手広告代理店、中小企業の制作会社、 零細規模のデザイン会社。 世には、多くの会社があり、そのどこに就職するかは 本人の能力と希望次第です。 給料や待遇も、会社ごとに違います。 一般のサラリーマン以上に稼ぐ人もいれば それ以下の人もいます。 桑沢は、デザイン系専門学校の中では、 一番なのかもしれませんが 全体の中では、あえて有利ということはありません。 一つのご参考までに。

    続きを読む
  • 「デザイナーの仕事は激務なうえ低賃金」というのはどこで見たのでしょうか?決してそんなことは無いですよw。普通は技術職扱いでメーカなら設計並みの給与です。設計よりも成果が出やすいので、中堅までの昇格は速い場合が多いですね。桑沢は女子学生が多いので、プロダクト専攻なら就活時の大手からのインターンシップに参加しやすいです。桑沢は大手では知名度が高いので、他の専門学校とは別格です。でもできればムサ美、多摩美、造形、日芸、女子美に入った方がいいですよ。 就職先は以下のような感じです。 ・スペースデサイン 住宅、インテリア、商業ディスプレー、家具、関連 ・ファッションデサイン アパレルメーカー、ファブリック・テキスタイル、関連 ・プロダクトデサイン 自動車、工作機械、医療機器、建機、化粧品、宝飾品、家電、住宅設備、日用品、時計など ・ビジュアルデザイン 広告、出版、メーカーや商社の広報、印刷 就職後の給与は大手企業に就職しやすい、プロダクト、スペース、ファッション、ビジュアルの順だと思います。デザイン事務所はどの分野でもありますが、待遇が悪いので考えない方が無難です。 前の回答者の方も言ってますが、桑沢は中小よりも大企業の方が知名度があり優遇してくれますので、できるだけ大手を目指しましょう。まあ、合格してからの話ですがw

    続きを読む
  • ちょっと厳しめのお話を。 高校2年生=準備時間は残り1年で目指す方向が定まっていない のは問題です。 スペース、ファッション、プロダクト、ビジュアルを進学して から選ぶのですか?ちょっと信じられません。 有名大企業を目指す人は、もうどこの会社に行きたいかまで決め ている時期です。 どの方向かだけでも決めないと、出来る準備も出来なくなります。 「激務なうえ低賃金」なんていう半端な情報も、ちゃんとした 目標を持てていないから。 激務で低賃金が嫌なら、いい待遇でいい給料が貰える、優良な 企業を目指せばいいだけです。 トヨタや日産、パナソニックや日立製作所の正社員デザイナーが 低賃金な訳ありません。(高給なわけでもないですが(笑)) そのレベルを目指さない人に「デザイナーは低賃金」などと言わ れたくないです。 そのうえで。 実態として専門学校生の就職は厳しいです。 いい待遇でいい給料が貰える有名大企業だと、10年に1人いるか いないか。募集や選考に制約はありませんが、美大生との競合で 勝ち残れる人は極めて少ないと言わざるを得ません。 そうした企業では会社全体で必須TOEICスコアを設定している ので、デザイン以外の勉強も必要となります。 そこで勝てないと結局、勝てるところまで落ちていくだけ。 いい待遇やいい給料は遠のいてしまいます。 長くなりましたが纏めると。 ・将来の目標と目指すレベルを定めること。 ・いい待遇や給料が欲しいなら、高いレベルの挑戦が必要なこと。 ・そのためには専門学校は最善の進路とは思いにくいこと。 よろしくご検討ください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる