解決済み
総合商社で働くのってそんなに凄いことなのでしょうかこの前、就活の説明会で、ある総合商社の人事の男がすべての業界のなかで総合商社はナンバーワンだと思っていると言っていて、この発言に結構イラッとしました。確かに総合商社の給料はかなりいいみたいですが、総合商社の仕事がどう私たちの生活に関係しているか、分かりません。 商社マンよりも医者や看護師、学校の先生や鉄道の運転手などの方が私たちが生きていく上で必要な存在だと思います。また自動車やテレビなどがなくなったら困るのでメーカーの会社も必要だと感じています。しかし、商社は人間が生きていく上で絶対に必要な存在であるとは私は思えないです。 他の商社の社員(特に男)も全体的にプライドが高く、高圧的な印象を受けました。なぜ商社はあんなに給料が高くて、全員ではないにしても態度がでかい人が多いのでしょうか。
6,278閲覧
6人がこの質問に共感しました
財閥系総合商社に勤務しています。 まず始めに、不遜な態度をしている輩が同業者にいることは、残念ながら間違いないと思います。しかし、その男性も謙虚さがないのは確かに残念なのですが、何の裏付けもなく「ナンバーワンだ」と言っているわけではないと思います。 現在の日本を見渡した場合、10年後、20年後の人口が縮小している日本においても確実に大きくなっている会社というのは非常に限られています。現在、好待遇として知られている業界の多くは、今後日本経済の縮小に伴って事業を縮小せざるを得なくなるでしょう。例えば、テレビや新聞等のメディア、保険、金融、などです。総合商社各社は、得られた利益を再投資(=企業買収)に使って、さらに買収した企業が利益を上げるという好循環にいますので、今後も収益拡大が確実視されています。 そういう意味では、現在日本企業の中でトップクラスの待遇であり、また今後も間違いなくトップクラスを維持できる、非常に希少な会社と言えると思います。 もちろん、トヨタのような世界を相手にしている企業は今後も世界経済の拡大と共に売上・利益の拡大が見込めます。 次に、給料が高い理由についてですが、これは単に利益が出ているからです。例えば最大手の三菱商事の場合、約6000人の社員で税引後利益が5400億円と予想されています。1人あたりで税引後1億円近く稼げる会社は、他にないでしょう。また、メーカーは生産設備に莫大な設備投資が必要で、人材が全ての商社とは異なりますので、待遇は商社よりも劣ってしまいます。 プライドの高さについては、非常に高い競争倍率を勝ち抜いて入社してきた社員ですし、合コンでもモテますし、年収も会社員としてはトップクラスですし、銀行でもいくらでもお金を貸してくれますし、プライドは高くなるのは当然だと思います。プライドの高さ自体は、競争心の高さを維持するためにも重要なことだと思います。ただし、そのプライドを内に秘めるか外に見せてしまうかは、人それぞれです。 最後に、1つ誤解があるようですので指摘させてください。総合商社がなくても困らない、というのは総合商社で働いている人間としては少々残念な意見です。仮に5大商社が全てなくなった場合、まず初めに最も日本が困るのは資源です。ガソリンも電気も使えません。鉄鉱石がなくなるので鉄鋼メーカーは鉄を作れません。鉄がなくなれば自動車も作れませんし建造物も作れません。他にも、肉や魚などの食品製造も行っています。それらをコンビニやスーパーで流通させています。消費者の生活のすべてに関わってきます。ご理解頂けると幸甚です。
なるほど:8
ヨーロッパに滞在中、在留邦人で最も裕福で交際範囲が広く、多くの権限があるのが商社の方々でした。 何もかもが凄いです。 目をつぶって聞いていると、日本人(外国人)の発音とは思えないほど言葉も流暢でした。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
学校の先生(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る