教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は20代後半の男性です。内定を2つもらっておりどちらにしようか悩んでます。相談させて下さい。

私は20代後半の男性です。内定を2つもらっておりどちらにしようか悩んでます。相談させて下さい。大学を卒業後民間企業を経て、現在、(1)地元の田舎の県庁職員、(2)政令指定都市の病院事務、の内定(どちらも2018年4月から勤務)をもらっております。 それぞれメリット、デメリットがあります。 (1)地元の田舎の県庁職員 ■メリット・・・仕事が楽しそう。社会的地位が高い。転職を考えた時、(2)に比べるとウケが良い。 ■デメリット・・・田舎なのでつまらない(人口少ない県5位以内です)。私独身ですが、若い異性がいるかどうか不安。あるマイナーなスポーツをしており好きですが、そのサークルがない。(2)に比べると給料が若干安い。 (2)政令指定都市の病院事務 ■メリット・・・都会なので楽しい。婚活、合コンなどがあり出会いが多い。マイナースポーツのサークルがある。(1)に比べると給料が高い。 ■デメリット・・・仕事が忙しく、医者、看護師からも下に見られているらしい(内定者説明会の時に先輩社員が言ってました)。他の公務員(県庁、市役所職員等)に転職しようとした時に、面接で説明ができない。 現在は(2)の政令指定都市に住んでおり、この土地にどんどん愛着が湧いている状態です。しかし、将来のことを考えると(1)に少し気持ちが傾いておりますが、好きなマイナースポーツができなくなることや、結婚相手が見つけられるか不安です。 自分で考えていても堂々巡りとなってしまうため、県庁で働いてる方や、病院で働いてる方や、自分だったらこうするなど、なんでも良いので意見を頂けたらと思います。よろしくおねがいします。

補足

病院は独立行政法人です。

続きを読む

232閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

市役所職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる