教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

キャリアプランについて 私の現状を踏まえた上で、下記のキャリアプランを考えておりますが、いかがでしょうか? …

キャリアプランについて 私の現状を踏まえた上で、下記のキャリアプランを考えておりますが、いかがでしょうか? ○現状 24歳 男 専門卒 社労士事務所に勤務 2年目 社労士は勉強中○キャリアプラン 社労士を取得(24歳)➡中小企業診断士を取得(25歳)➡社労士と診断士を活用して中小企業を相手にコンサル経験を積む、お金を貯める+通信制大学を卒業(26~27歳)➡海外MBAを取得(28~29歳)➡大手コンサルへ転職(~30歳)➡独立(~35歳) 以上です。 以上を踏まえ、皆さんのご意見を頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。 ※単なる批判等は御遠慮願います。

続きを読む

250閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    海外MBAってどこに行くつもりなのかわかりませんが、それなりの学校ならTOEFL100, IELTS 7, GMAT700とかって試験のスコアが必要で、1年から2年ぐらい猛勉強が必要です。そして、ほとんどの人は上の点数は取れません。あとそのための予備校代、授業料、滞在費で総額2,000万くらい必要です。大げさな話ではなくホントに。しかも、優秀な大学はすでに大手コンサルにいる人たちが来るところだから、社労士じゃ入れません。MBA前の計画も相当無理があるので、もう少し現実的に腰を据えて勉強する計画を練り直しましょう。

  • 大学に行く意味はあるのでしょうか?本当に成功したいなら大学は無意味だと思います。学歴なんか気にしてたら絶対成功できませんし、学歴を気にしてるやつなんて所詮そこまでですよ。頑張って下さい!応援してます!

  • 期間的に少し無理があるような気がします。 また、中小企業診断士はなぜとるのでしょうか? 社労士事務所であれば、業務内容も中小企業診断士が必要な分野とそれほどかぶりませんし、中小企業診断士は独占業務ではないのであまり必要ないかと思います。 それに、中小企業診断士は職務経験がない限り、転職に役立つ資格でもありません。 通信制の大学で3年次に編入した場合も通常の速度で単位を取ると一般的な家庭では2年半卒業までかかります。しかもスクーリング等で時間を取られ、さらに仕事も並行してやるとなるとMBAの試験勉強等もほとんどできず、そのまますぐに進学ということは難しいかと思います。 それなりに有名なビジネススクールに行こうとするのであれば他の応募者に比べて職歴が見劣りするので、GMAT等のスコアで平均以上取る必要があります。 大体FTのランキング(50~100位)に載っているところだとGMAT630点以上/TOEFL100を最低限度目指してください。国内で比較できるビジネススクールだと一橋の国際経営戦略コースがGMAT600点/TOEFL100を要求しているのでそれより少し難しい程度のものなので、時間をかければ十分クリアできるものです。 ビジネススクールは欧州のものをお勧めします。これは米国のものよりGMATの必要点が低いことが多く、1年で終了できるプログラムもあり、学費が米国の私立の2年制ビジネススクールに行く場合に比べ大幅に削減できます。 また、海外ビジネススクールを卒業した後、大手コンサルへの転職はもっともメジャーな進路の一つではありますが、過去の職歴に大きく左右されます。 そのため、いきなり大手に転職することは難しい可能性が高いので、中堅クラスのコンサルも含めて検討された方が良いかと思います。 社労士を取得(24歳)➡社労士と診断士を活用して中小企業を相手にコンサル経験を積む、お金を貯める+通信制大学を卒業(25~27歳)➡海外MBAを取得(29歳)➡コンサル業界へ転職(~30歳)➡独立(~35歳)

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

中小企業診断士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる