教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護福祉士養成校を卒業しても施設就職してすぐにやめてしまう方も多いと聞きますが、養成校へ行くメリットなんかあるのでしょう…

介護福祉士養成校を卒業しても施設就職してすぐにやめてしまう方も多いと聞きますが、養成校へ行くメリットなんかあるのでしょうかね・・?まあいッても途中でやめてしまう可能性も考えれば、卒業するメリットになると思いますが、 まあ個人的に卒業後施設での長期間での勤務が1年以上の勤務が保証されているならそれはメリットかもしれないですが、卒業してもすぐにやめている人もいるからどうなのかなと思いまして・・・。 1年ぐらい働けばそれはそれでいいような気もしないでもないとは思いますし・・・。 なので失業後数カ月で施設辞める人が多いメリットがあるのかどうかと思い、1年以上の勤務が保証されていれば個人的にいですが、そんなんもないような気がするので・・・。 まあ普通に就職するにしてもそうだと思いますが・・・・。

続きを読む

112閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 メリットはキチンと学べることかと思います。 実務経験で取得する人は経験則での知識で実務は出来ますが、キチンとした知識はほとんど持っていませんので。 介護福祉士は合格させるための試験なので、実務経験で勉強して取得したと言ってもとても低レベルだったり、記憶に残っていないような知識ですしね。 実際に一つ例をあげるなら、実技で介護福祉士を取得した人の多くは利用者の立位介助を上に立たせようとします。 キチンとした知識を持っている人がそんなことしませんよね。 そんな、利用者にも、介護士にも大きな負担になる介助をしているから腰を痛めるんですよね。 こんな基本的な知識は学校に行かなくても身に付きますが、その程度の勉強すら「したくない」と考える介護士が多いのが、実務経験で取得した人だったりします。 勉強嫌いな面をもう一個言うなら、処遇改善費が月8万円増額される情報を盲信している部分もそうです。 あれは調べればわかることですが、公式な情報ではありません。 それを噂話だけ信じて、調べようとすらしない介護士が多すぎますよね。 介護士はそれほど勉強を嫌うんですよ。 全体的に勉強嫌いなのに、その中でも特に勉強嫌いな集団が実務経験で取得する人達だったりします。 ちなみに公式に公表されている情報をまとめているので、興味があればどうぞ。 https://note.mu/chakufuta/n/n00ec244989f3 「学校に通ってでも取得したい」と考える人はやはり、勉強に対しての向き合い方は全然違いますよね。 私も学校には通っていない実務経験取得組ですが、個人的に感じるメリットはこんな感じです。 もちろん、個人差はありますので、全体的な傾向の話です。 ちなみにですが、「退職者が多いのに意味があるのかな?」と言い出したら、そのような仕事は一杯ありますよね。 私が最初に思い浮かべるのは警察です。 せっかく苦労して公務員試験に合格しても、警察官として一度も給料をもらわずに退職する人もいますし、警察学校で挫折する人が沢山いますので。 私が知っている期では警察学校(=就職数ヶ月)だけで6割退職しています。 この退職率は介護の比じゃないですよね。 しかも介護福祉士のような資格みたいなモノも一切残りません。 あくまでも個人的な意見なので参考程度で。 お邪魔しました。

  • 私の持論です。学校を否定した文です。他で出したものを転記します 貴方なんで介護福祉士になるのに金と時間【2年】かけて専門学校に行ったの? 介護福祉士なんて3年の実務経験と2ヶ月の実務者研修を取れば、3週間の勉強で受かった方、試験前5時間で受かった方います。それだけ簡単な国家資格なのです。それを2年もかけて専門学校に行って金払って何を勉強したのですか?認知症の勉強?学校に認知症の方がいましたか?いたらそれはそれでビックリです。(笑)おむつ交換習いました?泥状便、水様便の始末出来ますか? なにも学校に行かなくても無資格、未経験の方募集してますよ。それで施設に入れば、施設が初任者研修、実務者研修のお金を出す所、出勤扱いにしてくれる所いっぱいあります。で2年給料もらって働いた方と貴方とでは仕事の出来に雲泥の差です。 貴方は学校に行って介護福祉士の資格を持って介護福祉士の1万円の手当を貰います。で仕事を教わるのですよ。おなじ2年間介護の仕事をしてきた人にですよ。介護福祉士なら技術や知識を教える側なのにですよ。初歩から教えなければならない。そりゃお局含めて貴方総攻撃受けますよ。本当に一万円も資格手当があるなら、現場で相当キツイですからね。施設に入って数ヶ月後には【死んた目】になってるのいっぱい見てきたから。なんで介護福祉士の資格の専門学校行ったのか教えてください。お金払って介護福祉士資格取るのと、働きながらお金貰って3年で簡単な資格とるの、どっちが良いですか?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる