解決済み
看護系学校小論文の構成について質問です。石の上にも三年という言葉を医療人として学生生活、卒業後にどう活かすか論述せよ という問題です 冒頭:石の上にも三年という言葉があるが、私は学生生活で〇〇、卒業してからも〇〇という風に活かしたい。 理由:なぜなら~ 理由2:補足 結論:冒頭と同じ という感じでいいんでしょうか?しかし800字でなのでとても足りません あと学生生活と卒後で2つにわけて理由書いた方がいいんでしょうか? 〇〇の部分も全く思いつきません。何かアドバイスください
すみません宿題ではなく試験です なにか具体的に構成についてもご意見もらえませんか?
71閲覧
「石の上にも3年」 ことわざですね。 ちゃんと意味わかってますかね? 石の上にも3年とは、何事も3年ぐらいは我慢してがんばろうね。がんばれば結果が出るよって事です。 http://kotowaza-allguide.com/i/ishinouenimosannen.html だから「石の上にも3年」という言葉を使って「活かしたい」って話には普通はなりません。 あえてあなたの文章の〇〇に言葉を言えるなら「根性」「忍耐」みたいなワードになります。 「石の上にも三年という言葉があるが、私は学生生活で忍耐力をつけたいです。卒業してからも何事にも耐えて見せるという風に活かしたい。
< 質問に関する求人 >
看護(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る