教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活生です。元々はテレビ局のお仕事に興味があったんですが、テレビ業界よりも動画業界?の方が未来があるのかなって思って、U…

就活生です。元々はテレビ局のお仕事に興味があったんですが、テレビ業界よりも動画業界?の方が未来があるのかなって思って、UUUM株式会社でのお仕事に興味を持ちました。そこで質問なんですが、UUUM株式会社のサイトを見ると、他の仕事先から転職してきた人が多いようなイメージがあります。学部卒の新卒でも雇ってもらえますかね?また、高学歴しか無理とかありますか? あ、ちなみにyoutuberではないです。

続きを読む

435閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    UUUMって、まだ150人規模の会社です。小さな会社は、新卒を採用するうまみがないのですよ。 大きな会社が新卒採用に力を入れるのは、同じような人材を一度に沢山採用できて、新人一斉教育をするのに都合がよいからです。50人とか100人採用しても、講義形式で新人教育をすれば、1人の講師で効率よく教えることができます。 小さな会社が新人を数人採用しても、その数人が違う部署に1人ずつ配属されたら、配属先ではマンツーマン教育が必要になってしまいます。マンツーマン教育って教育係になってしまった人は自分の仕事が進まなくなりますから、未経験者を雇うと「人が増えて戦力が落ちる」という事態になるのです。 そのため、小さな会社は新卒採用を避け、経験者の即戦力採用に力を入れるところが多いです。教育しなくても戦力な人が入れば「人が増えて戦力が上がる」わけですからね。

  • uuumは新卒でも雇ってもらえます。 しかも、高卒、資格などもいりません。 でも、youtuberのプロデューサーとか以外は、アプリ開発やサイトの管理などなので、高度なpc技術は必要だと思います。

  • 初めまして、転職関係の仕事をしています。 おそらくですが、新卒採用を行わない企業なので無理かと思われます。 (※安定性のあるビジネスモデルではないので、採用するにしてもインターン経由だと思われます) なので、どうしても採用されたいのであれば仕事内容が近い職種で経験を積んで転職された方がよいかと

    続きを読む
  • 要はなんのためにどんな仕事がしたいかではなく、安定してるとか成長してるかとかそういうことに興味があるわけですな。まあ、そういう人は学歴がどうあれとりたくないですねえ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

テレビ局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

テレビ業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる