教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社員の退職についての相談です。 私は中小企業で営業所の責任者として従事している者ですが、入社1ヶ月半くらいの社員の…

社員の退職についての相談です。 私は中小企業で営業所の責任者として従事している者ですが、入社1ヶ月半くらいの社員の退職手続きについて質問させて下さい。私の会社は、規定では、9:30~18:30までが定時の勤務時間となっておりますが、実態は 9:00頃から出勤して掃除や事務所の整理、その日の営業の準備を行うことが暗黙のルールと なっております。私は、何店舗かの営業所を管理しており、ルールが曖昧になっていたのかもしれません。 そんな中、今回、問題となっている社員は9時過ぎになっても出社して来なかったため、携帯で連絡を取り、遅れるなら連絡をするようにと伝えたところ、定時は9:30だから、「そんなことを言われる筋合いはない」と主張し、「嫌なら辞めろと」等と言ったやり取りの末、その社員は退職するということになったのです。 今回の場合、当社の規定では、退職願は1ヶ月前までに提出とありますが、まだ入社間もない社員でもあり、引継ぐこともなく、有休休暇の付与もないため、最短での退職を告知しましたが、本人が規定を楯に1ヶ月は働きたいため、仕事の指示がを求められました。実際、営業社員ではあるものの、まだ顧客を抱えている訳でもなく、与える仕事がないため、出社されても困るのですが、法的に問題が起こらないように解決するにはどのような手続きを取ることが賢明でしょうか?

続きを読む

65閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    39歳、男性。 営業会社を脱サラし、 8年、フリーの営業を しています。 === >退職する。と言う事に なったのです。 中途入社でしょうか? その人は。 今は、そーゆー仕組の組織に お世話になってる。 と言うのに扱いにくいですね。 そんなんなら、自分みたいに 会社の看板やスキームが 全くない所から始める フリーになればいいのに。 人の指示を聞きたくない割には、 そうではないんですね。 なまじ、【組織での営業】で 売れる自信がありすぎる人は そうです。 何処行っても、自分ほどの 人間ならば、拾うだろう。 と思ってるから、 ああ、じゃあそんなに 煩いんなら、退職するわ。 となります。 会社からすれば、確率論的に 案件持って来るかな?の コマに過ぎない。と言うのに。 == >1ヶ月は働きたい為、 自分なら、即辞めで、 営業でどこでも拾うわの 自信あるなら、 貯蓄がない訳ありません。 貯蓄がないんでしょうね。 1ヶ月は働きたい。とか言う。 >出社されても困る。 規定はそうであっても、 その社員が退職するなら 営業会社らしく、 商売らしく、現実論で 良いのではないでしょうか? 何か会社に貢献があるにしろ、 退職する社員に、日当的に 出ばられたら、会社的に 損なんだ。と。 職人とかの世界では 普通、そうですよね。 日銭商売のラーメン屋とかでも そうです。 今なら、手続きも少ないから 即辞めしろ。です。 但し、利益追求的に、 あなたに出て来て貰う 必要が、会社にありませんよね? と、常識的に。 お金の問題的に。 それで、その人が 会社の規定なのに、 不服だと思うのであれば、 法的に、1ヶ月働かす 必要がある。と言う物を 持って来て下さい。 と、自分ならやります。 で、おそらくは、弁護士に 頼むなりなんなりの費用を 出してまで、会社と喧嘩しよう と言う財力や根気を この方は持ってないと思います。 ただ、ワガママ社内営業に なっちゃっただけの人で、 その営業の神通力も 怪しいもんです。 営業らしく、結果を出してから、 物をしゃべれ。 と思います。 凄い成績を出して、 9時半前に出社したくない。 とかなら、まだ 話くらいは聞いてやるか。な 気持ちになります。 まあ、全体にそれ飲んだら、 何であいつだけ。と示しが つかないし、 様々な営業会社から比べたら、 そんくらいの時間。 飲んじゃっても、全然 大した事ないよ。と思います。 自分なんて、飲み会含めねば 9時から22時半から23時。含めたら 9時から1時2時みたいな 営業会社にいた事あります。 普通。そんくらい。 で、さっさと契約取って、 車で寝たりして、調整 したもんです。 そんな時間なら、サボらず 昼飯食わず、1日中、営業しても 疲れない水準だと思います。 だから、他の営業会社より うちは時間的には楽な方ですよ。 とかも合わせて伝えるべきかなと 思います。 わかるもんですけどね。 時間的には、なんて 優遇された会社だろうって。 自分の感想は こんな感じです。 こーゆー奴は、フルコミッション 自営で何年か生きてみれば、 会社のある有り難みが わかるんだ。 従業員ってすごく ありがたい環境だったんだな。 と、自分は1年目の時は 経営者もそれを超えて来たん だろうが、 元会社の経営者に 独立しちまって済まねえ。と 思いましたね。 こいつ、会社自身や従業員である 自分に、感謝がない。 そーゆー営業は 幾ら力があっても、いらん。 と言う経営方針の 営業会社経営者もいました。 人として、終わってる。など。 以上です。

  • >規定では、9:30~18:30までが定時の勤務時間となっておりますが、実態は9:00頃から出勤して掃除や事務所の整理、その日の営業の準備を行うことが暗黙のルールとなっております。私は、何店舗かの営業所を管理しており、ルールが曖昧になっていたのかもしれません。 それは、サービス残業になりますね。9時出社を求めるなら、就業規則の改定を検討すべきでしょうね。 >本人が規定を楯に1ヶ月は働きたいため、仕事の指示がを求められました。実際、営業社員ではあるものの、まだ顧客を抱えている訳でもなく、与える仕事がないため、出社されても困るのですが、法的に問題が起こらないように解決するにはどのような手続きを取ることが賢明でしょうか? 法的にといっても、労基法違反はありませんから、民事上のものかなと。 事務所内で何か仕事を与えるか、本人が納得するのであれば不足する日数分の平均賃金を払って退職してもらうかでしょうかな。

    続きを読む
  • 30日分の給与払ってやめてもらえれば。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

掃除(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる