教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

絵やデザイン関係のアルバイトって、どこで募集してますか? 沖縄に住んでる高校生です、専門学校に進学するので、アルバイト…

絵やデザイン関係のアルバイトって、どこで募集してますか? 沖縄に住んでる高校生です、専門学校に進学するので、アルバイトを探していますが求人雑誌にはあまり専門的に募集していないし、かと言って絵のお仕事仲介?サイトに登録してみたものの全く依頼も来なくて... どうしても絵やデザインに関われるようなアルバイトがしたいです。 アルバイトを募集しているサイト等ありましたらぜひ、教えて下さい

続きを読む

125閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    絵やデザインの仕事は都市部、特に東京に集中しています。 残念ながら沖縄だとほとんどないと思います。 (だから専門学校を出ても沖縄だと就職もほとんどないですよ。本土に出ないと) イラストなら、ネットを通して仕事を請けることもできるので、ネット経由で探し続けると良いと思います。 漫画系ならPixivでお仕事が来ることもありますし、イラコンに入賞するなどして名前を売る人もいます。 あとはランサーズなどの登録系サイトになると思います。 そういうのに登録してもまったく来ないってことは、残念ながらまだ実力が仕事ができるレベルではない可能性もあります。 イラストの仕事って、当たり前ですが基本は即戦力の人にしか来ませんから。 もう少し本格的にやるなら、自分のイラストをポートフォリオにまとめて、イラストを使ってほしい会社に連絡し、郵送するなどの売り込み方法もあります。 デザインの場合、ネットだけで請けられる仕事は少ないと思います。やっぱりランサーズなどで、ロゴデザイン程度ならあるかもしれませんが・・・。 基本は、広告会社やデザイン事務所などで、実際に勤務して仕事をしたうえで、独立してネットで仕事を請ける人はいますが、何の実績も人脈もなしに、いきなりネットだけで仕事をできる人は少ないと思います。 沖縄の場合、上述したように、そもそもそういった勤務をできる職場がかなり少ないと思いますので、デザインの仕事を探すのは難しいと思います。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる