教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年始1日から働かれている方って

年始1日から働かれている方ってどんな職でしょうか?

32閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    電車やバス、タクシーの運転手もお正月は関係ないですよね。 宅配便の業者、大きな病院の医者や看護師、警察官、消防士など。 働いてる人は結構多いと思います。

  • 事件や事故があったら駆けつける警官。 事故などでケガした人をはこぶ救急隊員。 それらの患者さんを受け入れる病院。 火事などの消火にあたる消防隊員。 普通に考えてみてください。 元旦に営業しているお店。初詣に来る人のために対応している神社やお寺。 その周りの露店など。 観光地のお店や宿泊施設なども。 初詣客のために電車やバスなども動きます。 タクシーも。 介護施設も「正月だから老人の世話はしません」なんてことないですよね。 この職業だから必ず出勤というわけではないかもしれないですが、この職業ならば必ず休みとも言えないですよね。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 住宅のメンテナンスの緊急出動要員、または水のトラブルのクラシアン、鍵の トラブルの人など。

  • コンビニ、スーパー、デパート、セコム等の警備会社、カスタマーセンター、風俗店等いっぱいあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる