教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今月20日にマクドナルドのアルバイトを1月8日に辞める旨を店舗の伝えようと悩んでいるのですが、急でしょうか。

今月20日にマクドナルドのアルバイトを1月8日に辞める旨を店舗の伝えようと悩んでいるのですが、急でしょうか。働き始めて、4ヶ月ほどになるのですがとてもしんどいです。 始めの1ヶ月は物覚えもよくすぐに仕事が出来るようになり社員マネージャーとの関係は良好だったのですが、それからどんどんパワハラが酷くなっていきました。 ストレスからくる頭痛と不眠で時々休む事が多くなると余計に酷くなっていき、最近では声をかけるだけで睨まれる事も多くなってきています。 この間なんてクルー用のコップでクルーの飲水を飲んでいたところ、窃盗容疑を掛けられとても頭にきました。(解決したのですが。) 私は学生なのですが、現在私情で休学を半年取っておりその間だけ働こうかな、と始めたのですが週4程のシフトで決めているものの、週6で組まれる事なんて沢山ありました。(今週もです。) パワハラの上、過重な労働の影響でくたびれてしまい、もう辞めたいです。 元々小心者の上、マネージャーへの恐怖心でまともに言い返す事やら口答えなど一切出来ず3ヶ月我慢してきました。 長文で申し訳ありません。 誰にも言えず、辛かったです。 世間に疎い私ですので、何方か助言を頂けないでしょうか。 少しでも一歩踏み出す勇気を下さい。 今、本当に死んでもやめたいです。

続きを読む

118閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    思い出せる限り、いつどんなことをだれにされたか書き出してみてください。 そして労働局に行くか電話で相談してみてください。 自分は学生時代のアルバイトでパワハラを受けたり、辞めさせてもらえなかったりした時に労働局に相談しました。 退職届を送ってもう行かなくていいよ!というアドバイスを受けました。 退職届と労働局の指示で退職届を送るという胸を書いた手紙を簡易書留など追跡番号のある郵便で本社または配属先に送り付けてやりました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

労働局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる