教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

平成30年介護保険改正案がマスコミを通じ少しづつ流れていますが、その中で処遇改善について大きく出ています。勤続年数に応じ…

平成30年介護保険改正案がマスコミを通じ少しづつ流れていますが、その中で処遇改善について大きく出ています。勤続年数に応じて8万円の増と言われていますが、現状から8万円の増は現実的に不可能と思います。私の施設は、専門学校卒介護福祉士入社1年目で基本給15万程度で10年目になると基本給24万となり、諸手当等を含めば総支給額32万から35万(夜勤回数や役職等により変わる)程度になります。年間賞与が4.5ヶ月で10年目年収3.960.000万から4.320.000万程度となります。そこに新たに改善額を追加すると96万増となりますが、施設によって基本給や休日数及び賞与額の違いがある中、私の施設より低い基本給施設が8万円増するのと当施設が増するのと大きく違いがあると思います。 現状では入った保険料に事業所ごとの処遇改善パーセントを掛け支払われますが、基本単価を下げ処遇改善を上げると言う方法が理解できていません。 根本的な処遇改善について教えてください。

続きを読む

306閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    単純に8万給料が上がるんです。 あなたの思いで色々勝手に計算されてますがまだ何も決まってないですよ。情報出てないから誰も知らないんです。 10年くらいの経験持ってて介護福祉士を持っていて他の仕事してる奴ら 戻って来てみない? 今からでは全く新しい介護職員が足らない 外人は入れたくない。 だったら いっぱいいる 辞めてった経験ある介護福祉士呼び戻そうぜ!って事 新しく来る奴ってカスみたいな奴らしか来ないだろ? 8万やるからちょっとはまともな経験者戻って来いって事。 処遇改善は処遇改善。この8万はまた別。 戻って来たまともな介護福祉士に払う金。 施設で給料は違うからいい給料貰う奴もたくさん出てくるさ。 焦らずにまだ何も決まってない あと2年先。 お前らは自分が8万上がるか?上がらないか?だけだけど 外の奴らは お前らの給料を上げてやろうとしてるんじゃないんだ。 この8万で逃げた奴隷を誘き寄せてるんだ。餌なんだよ。

    2人が参考になると回答しました

  • 私も意味不明過ぎて、報道を見ていろいろ調べましたが正直ぽかーんって感じです。 私は一ヶ所の施設で、今年7年目、今年の試験で介護福祉士に受かり、春に登録。 ようは介護福祉士としては、8か月。 勤続年数は7年目ちょい超え。 案では、介護福祉士で勤続年数10年以上で毎月8万増しだそうですが、私はどうなるんでしょうか。遡って換算されるか否か。 ついでに私は社会保険あり、フルタイムのパートで、正社員限定とかだと対象外です。 さらに10年でも、施設を渡り歩いた人はどうなるんでしょうか。 介護福祉士持ちで勤続年数10年以上って、うちの職場じゃ10人中1人か2人、しかも役職クラスしかいませんよ。 はっきり言って、そんなことよりも介護福祉士の実務者研修の無償化か補助金のほうが、よっぽど有意義ではないかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マスコミ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる