教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒から、自衛官候補生に合格し、永続勤務を希望すれば、いつかは年収700万になることもあるのですか?

高卒から、自衛官候補生に合格し、永続勤務を希望すれば、いつかは年収700万になることもあるのですか?

229閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。 自衛官候補生では現実的には夢物語です。自衛隊一般曹候補生を受けた方が良いです。

    1人が参考になると回答しました

  • 中卒と高卒あまり変わらないはず 大卒なら幹部で20万 自衛官候補生検索した方がはやい

    ID非表示さん

  • 手当に大きく影響され職種によって大きく変わります。 曹昇任を果たし、艦艇勤務なら40才、航空搭乗勤務であれば 35才を過ぎれば達成可能な年収になります。 また、陸海空に関わらず地域手当で俸給の最大2割弱が望めます。 もし部内幹部となれば陸自でも年収700万は期待できます。 何せ本人の能力と努力次第です。 ちなみに海自の30才3曹勤続12年、結婚して子ありなら 俸給27~28万、乗組員手当9万、航海手当、扶養手当、 横須賀なら地域手当10%、ボーナス4ヵ月以上で 年収600万オーバーです。 公務員は表面上の俸給(月給)は低いですが、多岐に渡る手当が あるので結果的に年収が高くなり、安定的な昇給賞与があります。

    続きを読む
  • 希望するだけではなりません。 昇任試験の勉強をして曹になり、部内幹部の試験を受けて幹部になり、学校での成績も良く、勤務態度も評価が高ければいずれはなるでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官候補生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる