教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

家庭教師のアルバイトについて

家庭教師のアルバイトについて春から大学生になります。 大学は地方公立大経済学部に公募推薦で合格しました。 高校は偏差値47くらいの総合学科に通っています。 英検2級は持っていて小中学生の英語なら教えられるかな、と思っています。 実際、家庭教師は学歴とか重視なんですか? 経験者の方がいれば、教えてください

続きを読む

206閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    家庭教師は、学歴をウリにしているところと、そうでないところに分かれます。 個人契約なら学歴もですが、経歴がそこそこあったり、知り合いなどの伝がないと生徒を探すこと自体が厳しいですね。 学研やトライなど大手チェーン系だと、学校のレベルはあまり問題になりません。 なぜならトライだとテストがあるためその成績で合否と時給が決まりますし、他の会社でも大抵テストはあると思います。 まあ、学歴をいうところは募集要項にその旨記載がありますので(というか特別枠で時給も倍以上で募集かけてます。卒業生or在学生でないと話すら聞いてもらえないです)そんなに心配しなくても大丈夫です。ペーパーの点数さえよければ…

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる