教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトについて。 今現在韓国で焼肉屋さんのアルバイトをしているのですが、気になったので質問します。 日本にいた時…

アルバイトについて。 今現在韓国で焼肉屋さんのアルバイトをしているのですが、気になったので質問します。 日本にいた時にも約3年間、今のところと似たような所(個人経営)でしていました。そこ(韓国の)はアルバイトはみんな日本人で従業員はみんな韓国人です。A(社長で調理担当)、B(店長でホール担当)がいます。あとはおじさんおばさん夫婦です。 仕事内容も似ていると思ってそこでのやり方を教えてもらって、あとは自分で考えながらやればできるだろうと思ったのですが、仕事内容を教えてくれません。Bにどうしたらいいですか?と聞いても、自分で探しなさいと…。どこに何があるのか、来たら何をするかなんて日本と全く一緒な訳ではないので他の人に聞きながらやったのですが、何やってるの、今それじゃないんだけど?と言って腕を叩きます。じゃあ何をすればいいのですか?と聞いたらだから自分で考えなさいってと。どこに何があるかも分からない人間にどうしろと…?(*_*) さらに、食事が出た時どこに持っていけばいいか(伝票もなくて)分からないで聞いたらあなたはまだ何も教わってないんだから何もするな!と言って叩かれ、でも、Aには食事が出たらさっさと持ってけ!と言われ、言ってることが違うのでどちらに従えばいいか分かりません。他のことでも違います。この事については言ったのですが、鼻で笑われました。はいはいと。 あと、そこは炭火焼きなので炭の片付けもするのですが、Bにどうしたらいいか聞いたら、まだできないから何もするなってば!と言われ放置してたら、Aがなんでやってないんだよ!お前仕事やる気あるのかと。お前はここに何しに来た?給料に見合ったことをしろよ!と毎回入るたびに言われるのですが、仕事内容を教えてくれないんです。見合ったことをしたくても仕事内容が分からない人間にどうしろと?しかも、考えてやれと自分に出来ることであることをしてたら、Aにお前今それじゃないだろ!何やってるんだよ!と。その仕事はBにやらなくていいからと言われてました。またそこで同じ説教。 今できるのは、出勤してすぐの掃除とお客様が帰ってからのダクトの掃除とテーブルの片付けだけです。Bは忙しくない時でもきつい口調ですが、忙しい時よりはまだ優しいです。 ただ、Aが忙しくなると上記のように言い、Bはまだこれはやらなくていいと言ったのをなんでお前はできないんだと言ってきます。ただ、忙しくない時には普通なんです。まるでDVする人みたいに差があるんです。 長々と書きましたが、接客業は仕事内容はほぼ同じなのかもしれませんが、アルバイトをやった事があったとしても、そこのやり方が全部なわけではないと思うんです。ここ含め2箇所でしかしたことないので分かりませんが。 その人たちは自分たちから教えてもらわなきゃできないのかという教える概念がないみたいです。最初から仕事ができると思っていると言ってました。他の日本人の子達は、日本人の従業員がいた時にきちんと教えてもらったと言っており、その従業員がいた時はAとBとはほぼコミュニケーションせずに働いてきたと言っておりました。だからAとBからすれば自分たちが教えなくてもできるようになったと思っているみたいです。 最初から何も教えてもらえなくても働ける人っていますか?経験があったとしても、そこでのやり方を教えてもらって今までの経験を生かして効率良く働くのが普通だと思ってました。 他の子たちも、日本人の従業員がいた時に楽しい留学じゃなくなるなら辞めてもいいと言われてたみたいで、1人は1回辞めたと言っておりましたし、自分たちが見ててもありえないから本当に辞めてもいいと思います、私たちもいつ辞めてもいいやという気持ちでいますと言われました。本心かは分かりませんが。 あとは、笑顔で返事(注意された時以外)とかしてたら、なんだその笑顔は!と冗談なしに怒られます。お客様にはいいねと言われたのですが…。 誤字脱字があったらすいません。長文失礼しました。最後まで読んでくださった方ありがとうございます。もしよろしかったら、意見をお願い致します。韓国人だからというのは抜きでお願いします。今自分のことしか考えてないのかもしれないので、第三者から見てどうなのか知りたいです。

続きを読む

124閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    何で韓国くんだりまで行ってアルバイトしているのかの事情が分かりませんが、それなりの事情があって簡単には止められないので今後どうすべきかと言う事なのでしょうね。 朝鮮民族の具体的習性について質問として教えて頂いた事は大変有用で有りますが、しかし、日本の常識からすれば考えられませんね。 大きく分けて二つの問題があります。 賃金体系がどうなっているのか分りませんが、時給制度、又は1日の固定給制度であれば、経営側から見れば同じ賃金を払うのであればより多くよりテキパキと働いてもらった方が人件費の効率が良くなる訳であり、今のあなたの様な仕事ぶりでは支払賃金が無駄になって仕舞います。 二つ目はお客様に対してです。賃金効率の問題は店側の言わば内輪の問題ですが、お客様サービスは売上収益を獲得できるかどうかの商売として最大の問題ですが、顧客満足を無視したお店の運営はいずれ客足が止まり安売りか低品質に頼る経営となり最悪閉店となって仕舞うのが常識的考えです。 従って貴方の店では、恐らく韓国の多くの事業者が顧客第一主義を取っておらず、経営者が君臨できる自己中心的なレストランビジネスを行っている訳であり、修行の意味は全くありませんし、却って弊害のみが貴方に吸着して行くのではないかと心配です。 それでも貴方がその店を辞することが出来ない事情が有れのであれば、貴方の出来る範囲で顧客第一主義を実践してみてはいかがでしょうか? 注文品を間違えたり遅くなったりしたらお客様にキチンと謝る説明する等、嫌な気持ちを与えない努力を貴方なりにして見てはいかがでしょうか? 人の役に立ってこその人生であると言う日本人の伝統はこういう時に役に立ちます。 情けは人の為ならず、(善行は自分に返って来ると言う意味です)人のふり見てわがふり直せ、天に向かって唾を吐く(悪行も自分に返って来るの意)、職業に貴賤なし(全ての職業は人のために働くから存続し得るのでありその意味で全て尊い)。 現在の悪環境の中で事業の本質的意味である人々への貢献が身に付けば本物になります。 貴方の為にお客様第一の笑顔とサービスを実践して見て下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

焼肉屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる