教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

接客業からIT業界に転職を考えているのものです

接客業からIT業界に転職を考えているのものです以前からパソコン作業に興味があって、コツコツした作業をしたくて&周りの友人からの勧め&オフィスワークしたくてって理由で この度転職しようと思うのですが、IT業界といってもいろいろありますね……。 IT関連でオススメの職はありますか? わかりやすく教えて欲しいです…… ちなみにほぼ未経験からです。 軽く調べて見た感じ、インフラエンジニアとか需要もまぁまぁ高いみたいですし 初心者からでも入りやすいらしいので気になってます

続きを読む

1,235閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    未経験で、知識も無いのでしたら、開発系はかなり厳しいでしょう。 入れる場所で言いますと、サーバー監視者、テクニカルサポート、運用、保守、評価といった作業になると思います。 これらの業務はIT業界で誰でも入れる部分となりますので、給与アップにはなかなか繋がらない部分があることと、シフト勤務なども多いため、周囲の方と休みが合わなくなる可能性があります。 開発系は知識ゼロの初心者だと採用はかなり難しくなります。 インフラはサーバー監視ですと簡単に入れますが、手に職がつくタイプのインフラ系は知識ゼロだと厳しいです。 一般的には、自宅サーバーなどを立てていて、サーバーの作成、運用が出来る方じゃないと採用されない傾向が有ります。 ITエンジニアと言いたいだけなら、簡単に入れるところが楽でしょうし、稼ぎたいなら開発系になりますが、中途で入る場合知識ゼロだと厳しいため、かなりの勉強が必要になります。

  • こんにちは、IT関連の職種についてあなたのご質問にお答え致します。 プロジェクトマネージャーが一番難易度が高くお勧めです、次にシステムのデザインをするSE、さらにシステムやネットワーク管理者、最後にプログラマーとなるのではないでしょうか。他にも色々ありますが、、、

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インフラエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる