教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生で飲食店でのバイトを希望してる者です。

高校生で飲食店でのバイトを希望してる者です。私は飲食店でのアルバイトを希望していて色々とネット等で調べている中で、ホールとキッチンとあるんですが、これって選べるものなんですか? 完全にどっちかは無理にしてもどっちか中心は可能だと思うんですが、どうですか? ちなみにバイト先として希望してる飲食店は、かつ波奈、丸亀製麺、ケンタッキーで場所は千葉県内です。

続きを読む

193閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    丸亀製麺のご回答致します。 丸亀製麺にはオープンキッチンですので、ホール専用業務が存在しません。 丸亀製麺には六つの持ち場があり、どれも迅速さを求められます。 もし初バイトであるなら、くじけてしまうかもしれません。 ちなみに研修中でもプレートがないのでお客様にはわかりません。 故にご指摘受ける事もあります。 接客が好きだから飲食店を希望されているのであれば、丸亀製麺はいいかと思います。 どこの持ち場も常にお客様に接し、見られますから。 それがプレッシャーになる可能性もありますが。 ちなみに学生バイトは時間の融通が利かない、テストだからと急に休むのであまりシフトに入れず、戦力扱いをしていない店舗がほとんどであります。 元丸亀製麺社員

  • 店がどこを募集しているのかによりますし、方針などもあります。 事前に電話で聞くのがいいと思います。

  • ケンタッキーのみお答えします。 ケンタッキーでは店内のポジションが大きく分けて3つあります。 <カウンター> ・笑顔でお客様を迎えて注文を伺う ・注文の商品を正しく用意する ・会計をする ・客席等の店内を常にきれいに保つ <フライヤー> ・ポテトなどのサイドアイテムを揚げる ・ビスケットなどのサイドアイテムを焼く(キッチンが行う店舗もあります) ・サンドやツイスターなどを作成する ・調理スペースや機器の清掃をこまめに行う <キッチン> ・オリジナルチキン、フィレチキン 、期間限定チキンを調理する ・調理をするための食材の準備を行う ・調理器具や厨房の清掃をこまめに行う ・使用する機器の日々のメンテナンスを行う キッチンは材料も機器も重いものが多く力仕事の要素が強いため、基本的には男性にお願いし、女性にはカウンターやフライヤーをお願いしています。 ただ不足しているポジションや時間帯は店舗によって異なりますので、ケンタッキーに限らずどの飲食店でもこちらではなく先方へ問い合わせして確認するのが確実です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

丸亀製麺(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ケンタッキー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる