解決済み
救急もポンプもできるようになります また、救助過程も修了すればポンプ隊、救急隊、救助隊全て乗務できます ちなみに、救急救命士の資格を取って消防に入ってきた場合は、消防によって扱いは違いますが、基本的には救急救命士有資格者でも消防学校の救急科へ派遣し、救急標準過程を受けさせます 消防によっては救急救命士有資格者は初任科を卒業した時点で救急標準過程修了者扱いにする消防もありますがね
どんなことができるか・・・救急標準課程で学んだこと全て+救急救命士法に規定されていること。
勘違いしている部分があるかもしれないので書いておきますが「救急救命士の資格を持った消防隊員(消防活動をする人)はいない」のです 救急救命士の資格を取得するということは、消防隊を離れて救急隊に異動するということです 生涯において消防隊に復帰することはありません また、消火活動時に救命処置をすることがありますが、それは資格があるとか、無いとかではなく「命の危険があるからするだけ」ですので、救急救命士の資格とかは関係ありません 同じ消防庁の仕事ですが、お互いは全く別の職場になっています
通常医師の資格がなければできない,気管内挿管,点滴などの処置が,「救急搬送中に限り」,「電話などでの医師の指示に基づいて」できるようになります。
< 質問に関する求人 >
救急救命士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る