解決済み
会計事務所で働くということ 会計事務所がどんなところなのか質問があります。 ①やはり税理士を目指すような意識が高い人が多いのでしょうか? 自分は税理士を目指すつもりはありません。就業後に勉強をしないとついていけない所なのでしょうか? ②定年まで会計事務所で働く人は少ないのでしょうか? 独立したり転職する方が多いですか? ③教育制度はどうでしょうか? 基本的に放置されるイメージがあるのですがいかがでしょうか? ④だいたいどのくらいの期間で得意先に訪問する事になるのでしょうか? 以上4点の質問です。 よろしくお願い致します。
11,373閲覧
1人がこの質問に共感しました
①税理士を目指すような意識が高い人が多いのでしょうか 税理士を目指す事が「意識高い」とは思っていません。 単に職業の一つであり、簿記が好きで選んだにすぎませんでした。 >自分は税理士を目指すつもりはありません それは自由ですが、給料の安い会計事務所をワザワザ選ぶこともないかと >就業後に勉強をしないとついていけない所なのでしょうか 就業前にある程度の知識がないと厳しいし、常に勉強が必要な職業です (資格を持っていても) ②ほぼいない 税理士試験に合格して独立するか、受からなかったら転職するか パート勤務なら自己都合で数年で退職 ③そんなものはない 勤めた時から「プロ」扱い お給料をもらって教えてもらうような職場ではない と零細事務所にいた者の経験談です
なるほど:2
開業税理士です。 ①基本的には、税理士補助業務と内勤の記帳代行業務があります。 後者であれば、税理士を目指さない人です。 勉強しないとまったくついていけません。 というか現時点で簿記の知識0なら採用すらされないかもしれません。 ②定年まで働く人は少ないです。 税理士取れた人は独立する人が多いです。大手なら税理士でも辞めずに勤務を続けます。 ③中小はほぼ放置です。大手もある程度教えてくれますが、基本は自分で勉強です。 ④中小は税理士補助で採用なら、すぐ担当持たされて訪問もします。大手は先輩にくっついていって学んでいくスタイルだと思います。 全体的に言えるのは、美容師に興味が無い人が美容院に行っても仕方ないですよね。 税理士に興味ないなら、オススメしません。バイト感覚ならOKですけど。
なるほど:2
①について 資格取得はしなくても、勉強はしなければついていけません。 知識不足で顧問先から訴えられることもあります。 ②についてh 定年まで働けるかどうかは個人の力量次第です。 資格がなくても、事務所にとって貴重な存在であれば残るように説得されるでしょうし、扶養なら辞めてと言われます。 独立するのは資格を持っている人です。 ③について 丁寧に教えてくれるところは少ないでしょう。 自分で調べて、勉強して身につけていくことが多いです。 ただ、事務所によってはちゃんと教えてくれる所もあるでしょう。 ④について 個人の力量次第です。 最後に、全ての質問に共通していますが、事務所の方針によるところが大きいのでなんとも言えないのが本音です。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る