教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ご観覧ありがとうございます。

ご観覧ありがとうございます。都内21歳フリーターです。 デザイン事務所に就職したいです。 当方普通科の高卒で、専門学校等にも通っていません。 デザイン未経験者をとってくれるデザイン事務所はあるものでしょうか。 いまは、主にイラストを中心に、デザインしたTシャツやバッグ、個人的に発注してもらいアーティストのロゴやCDジャケットを単発でデザインしたりしています。 ある程度作品が溜まったのでレンタルギャラリーでポップアップストアなども開きました。 デザインに携わる職で生活することが当面の目標です。 知識も技術もない現状で採用され、簡単に仕事を進められるような甘い世界ではないと思いますが、未経験・専門や美大を出ていないという状態でデザイン事務所等に就職した・現在も続けてるという方がいらっしゃればご意見お聞かせ願いたいと思いこちらに投稿させていただきました。 ザックリと抽象的な内容で申し訳ありませんがなにか思うことがあればご回答いただけると幸いです。よろしくお願いします。

続きを読む

538閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    そりゃ世の中広いですから知識も技術もない人材を採用してくれるデザイン事務所もあるかもしれませんね。 でもちょっと想像力を持って考えてみて下さい。 もしあなたが採用者だとして、知識や技術のある人材とない人材ではどちらを採用します? そしてもし「ない人材」を採用するとしたらそれはどういう場合でしょうか? まあフツーはどう考えても知識や技術のある人材を採用するんじゃないですか。 もし知識や技術のない人材を採用するとしたら、それは応募者がいなくて仕方ない場合かもしくはその応募者にものすごいアピールポイントがある場合じゃないですか。 あなたが採用されるとしたらこのどちらかの場合に該当した時ってことじゃないでしょうか。 ただまあグラフィック系なら少なくても基本ソフトは使えないと。 デザイン事務所でバイトしている美大生だって入った日からフォトショップやイラストレーターをサクサク使ってます。 このあたりは出来て当然のスキルでは。 質問者さんが何のデザイナーを目指していらっしゃるのかわかりませんが、webデザイナーなら美術系の学校を出ていないとか学歴とかはあまり関係なく入りやすいかもしれません。 職業訓練校などのwebデザインコースなら授業料も要らないし交通費やお小遣いも出ることもあるので都道府県の職業訓練校を検索してみたらよいのでは。 それをとっかかりにして将来を拓いていくというのも一つの方法かと思います。 もちろんそれなりの努力は必要ですが。

  • 美大、専門の学校に行っていなくても独学で入れる人は入れます。 私の周りに極少ないですが数人います。でもその人達は基本元気ですごく ポジティブな方が多かったです。もちろんやる気はあって持って行ったポートフォリオが良かったのもあります。建築のデザイン会社に入った人は数人います。 さて質問者様についてですが私は質問者様の作品を見た訳では無いので こうだとは言いいにくいのですがお住まいは何処なのでしょうか? (東京とか都心部なら比較的デザインの求人は少ない中でも多い方なので 色んなデザイン会社があります。) 田舎の方だと求人すら絶望的な事が多いです。あとデザインと一言で括ってらっしゃいますがやられてる事を見ると雑貨作制、所謂イラスト、グラフィック系のデザインが中心ですよね。そういった物を中心にやられているデザイン会社に入りたいという事でしょうか?下記の方が仰る様にこういう仕事メインは個人がやられる事が多く、デザイン事務所で求人があるかというと無いに等しいです。 私の見た所でパチスロのキャラデザ会社はありましたが、見たのは1社だけでしたね。 DTPとかの知識はもちろんありませんよね?制作に使用しているソフトとかあるのでしょうか?作品は全てアナログで描いたものをグッズ化という訳ではないですよね? デザイン会社は入ってから「家はmacしか使わない、windowsはちょっと」という ところや昔の誰が使っているの?(失礼)モトヤアクシスという機械を使っている ところもあります。研修で教えてくれることろもあれば始めから使えないなら採用出来ないとおっしゃる会社もあります。経験者要の求人は本当に多いと就職の時感じた ことがあります。 あと一番感じたのは高卒で3年間フリーターをされていてその間何をされていたのか ということです、3年何をされていたか。何でその間デザイン学校へ行かなかったのか、どうしてデザイン会社にしたのか面接でも聞かれると思います。 それとこれは有名な話でデザイン会社のお給料が安い(正社員11万円とか)、最初から思った仕事はさせて貰えないと言うのは頭に入ってますでしょうか。 半年間は使用期間の会社とか1年は雑用係だったとか4年間雑用だったという人もいます。またデザイン会社は大きくありません、10人未満の会社が多数見受けられます。(地域にもよりますが) そして潰れる話も良く聞きます。 ハローワーク、タウンワークなど求人誌を全て揃え一度どういうデザイン系の求人数がどれくらいあるか把握しておくことって大事ですよ。 私だったら今個人で関わったデザインが楽しく、個人でやってお客が来るならそれを副業として別のキチンとした所に就職するのをオススメしたいと思っています。これは意地悪じゃなくてデザイン業界がもう明日どうやって生きていこうといった状態なんです。未来の無い職種だと感じているからです。 ベテランの先生も同じ様な事を言っています。昔は広告は写真は写真スタジオに頼んでいたけど、そんなスタジオはもう無くなってしまった。今やスマホで気軽に写真を撮れてしまうから。素人が好きな様にデザインする時代、お金掛けてプロに頼まなくなった。 キャラデザもpixivで名のある人に依頼することが多くなった。相当な大御所さんは別だけど。と厳しい状態はまだ続いています。 参考になれば幸いです。

    続きを読む
  • 美大を出ているので、ご希望の回答者には該当しませんが。 残念ながら私の周囲では、そういう人はほとんどいません。 私が所属していたデザイン会社でも、最低でもデザイン専門卒です。 近所で普通大学を出てから、専門に行きなおして、デザイナーになった人はいます。 あとは、同じ会社で早稲田卒で、企画として入ってきて、社内転職でデザイナーになった人ならいましたが、高卒だとこういうルートも難しいので・・・。 しかし、実績がおありのようですから、まずは片っ端から就職活動をしてみるのが一番早いと思いますよ。 基本的には、デザイン業界は実績と実力重視なんです。 なので、ポートフォリオ次第と思います。 それでどうしてもダメだったら、専門学校を検討してはいかがですか。学費の問題はありますが、21なら卒業時23~4なので可能性は十分あると思います。 まずは、今までの活動をきちんとしたポートフォリオにまとめてください。 就活のポートフォリオは非常に重要となるので、いろいろ研究して作ってください。 https://hataraku.vivivit.com/portfolio/portfolio_yamada http://www.y-create.co.jp/blog/consultant/3796.html >レンタルギャラリーでポップアップストア こういう活動も、写真つきで、ぜひポートフォリオに入れてください。 上記のビビビットの他のポートフォリオを見ればわかると思いますが、イベントなどの活動を入れている人も多いです。 質問者様は高卒でフリーター経験しかありません。これは、「デザインの実力はあっても、ビジネスマナー、社会常識、社交性、業務遂行力といった点ではどうなのか」という疑念を相手に持たせてしまいます。 つまり「ちゃんと、人と責任感ある仕事ができる人間なのか?」ってことですね。 偏見ですがしょうがないです。 そこに問題がないことを示すには、今まで問題なくお仕事をこなし、企画し、イベントをこなしてきた、という実績を示すのが一番と思います。 >主にイラストを中心に >アーティストのロゴやCDジャケットを単発でデザイン ただ、こういう仕事をメインにやっている事務所に入れるかというと、それはかなり怪しいと思います。 もちろん、入れたら一番ですけれど、こういう仕事って個人クリエイターがやってることが多いので、少数精鋭で、求人ってほとんどないと思うんですよね。 なので、就職活動をするうえでは、個人のデザイン事務所で、近い仕事をやっているところを、ひたすらたずねることになると思います。 求人が出ているところはほとんどないと思うので、求人が出てなくても、かたっぱしから連絡する、というような就職活動になるでしょう。 あるいは、自分が今やっている活動から遠くても、まずは会社で働いてみたいという場合は、とにかく求人が出ているところへ応募したほうが、就職までの道は短くなるとは思いますが、入社後、やりたい仕事とかなり違うことをずっとやるという可能性は高いです。 そこらへんについては、質問者様が「最終的にどういったデザイナーになりたいのか」という目標を、ある程度明確にしておいた方がいいと思います。 たとえば、今質問者様がやっているような活動を、今後も中心にやりたいなら、それは独立してフリーランスのデザイナーになるのが一番良いと思います。 その場合、就職の目的は「独立までのノウハウと資金と人脈を築く」ということになるかと思いますので、それが得られる会社を選ぶと良いと思います。 でも、「フリーランスは不安定だから、ちゃんと安定した就職をしたい」ということになると、「安定して長く働けそうなところ・転職時にもキャリアになる会社」を優先して選ぶことになると思います。 そうやって、まず目標を決めたうえで、そのために何を犠牲にするのか…、例えば仕事上のやりがいか、プライベートの時間か、お給料か、安定か、ということを取捨選択することになると思います。 残念ながら、やりがいも安定も給料も、全部そろってるような職場は、デザインではほとんどないです。 デザイン仕事は、たいていの会社で激務です。朝から深夜が毎晩というところも多く、今やってるような自由なデザイン活動ができなくなる可能性が高いです。 私でいえば、毎晩深夜の1時や2時に帰宅でした。仕事にやりがいがあればそれでもいい、と思うかもしれませんが、仕事内容はスーパーのチラシとか、介護施設のパンフレットの文字組みをひたすら修正するとか、そういうのでした。それが現実です。なお、残業代は出ません。 なので、最初から目標をきっちり決めて、自分が何のために就職し、そこでの経験を将来にどう役立てるか把握しておかないと、激務に耐えられなくなりますので、ご注意を。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる