解決済み
品質管理課に所属している者です。入社2年目ですが、業務の多さで、いっぱいいっぱいです。会社は中小の化粧品製造業です。 品管は二人で、平社員は私だけという状況です。 一人で行っている業務は、 ・充填前のバルク確認 ・サンプルの確認 ・調製、充填、包装工程の確認 ・資材受け入れ検査 ・試験関係 ・クレーム対応 ここまでは品質管理という感じかと思うのですが、 ・調製で使う原料の計量 (調製が信用できないため、こちらで計るとのこと) ・調製で使う部品の発注 (生産側ではできないからだと) ・書類整理 (過去の担当者が適当だったものが、今になってやらされているらしい) ・処方、作業書の作成確認 (本来なら開発?) 現場は、普段いる場所から離れており、充填包装で記録をとるために現場に行き 他の業務もあるので仕事場に戻り これを繰り返して、必死にやっています。 なかなか仕事が進まないです。 それに、包装工程など、正しいかを記録しているのですが、他部所から一気に呼ばれることが多く、 ミスを見逃してしまいそうで怖いんです。 ミスの少ない会社ならいいのですが、特に包装は、ミスをしてない日がないレベルでやらかしています。 ミスを見逃してしまって出荷されてしまったこともあり、注意深くやってますが、とても一人じゃ回せません。 しかも、その場合、包装者は怒られず、ミスを見逃した私が怒られるんです。 品管がすべて悪い、そういうものなのでしょうか? また、他の会社の品管も、これくらいの業務をしているのでしょうか。
1,412閲覧
2人がこの質問に共感しました
お疲れ様です。何だかいいように仕事を押し付けられてますね。 『品質管理』の職務は解釈によって違いはあるし、優先度も異なるものです。自分の場合、生産が繁忙な場合は一時的に作業応援もしますが、質問主さんのように担当業務として計量の実作業や発注業務まではしませんね。 質問主さんの会社の場合は、製造側の方が(多分、声の大きい古参の責任者が仕切っていて)上位の立場になっているんでしょうか。面倒だから自分のテリトリーに関する責任については、立場を利用して弱い立場の品管に押し付けている感じがします。 それでは質問主さんが抱える問題について上司に相談してますか?または理解しているんでしょうか。製造に対して何も言えないような人なんでしょうか。まぁ多分、事なかれ主義のようなスタンスなのかなと思いますけど、まずは上司に相談してみてはいかがでしょうか。 ただ質問主さんはまだ入社2年目でキャリアも浅いので、今の業務もやり方によっては効率的にこなせるのかもしれません。その点は考えどころですね。希望的観測ですが、実績を積んでいけば環境が変わってくる可能性もあると思います。 あとは割り切って『自分のキャリアに会社を利用してやろう』という考えで取り組むこと。あえて中小企業の利点を上げると大企業と違って組織の垣根がないので、自分の考え次第で主体的にいろんな業務に取り組むことができます。要は『製造』に関わる様々な経験則を得ることが可能ですね。それを転職などのキャリアアップにつなげることを考えれば、少しはモチベーションもあがるんじゃないでしょうか。 『品質管理』の業務は多岐に渡る為、だいたいどこの企業の品管も忙しいところが大半ですよ。自分も6:30前に出社して22時過ぎが当たり前とか22時に一旦帰宅して仮眠2時間ぐらいで深夜出勤したりとかハード及びタイトな経験もあります。 質問主さんもいろいろ納得いかないこともあるでしょうけど、会社の為ではない、自分の将来の為に仕事してるんだと思えば少しは気が楽になると思いますよ。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
品質管理(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る