教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師不足が叫ばれていますが、これはいつまで続くのでしょうか。

看護師不足が叫ばれていますが、これはいつまで続くのでしょうか。フィリピンの方を看護師にする、というような案も出ているそうですが… 再来年に看護師専門学校に通おうと考えているのですが、その頃にも需要はあるのでしょうか。 現実的に、偏差値があまり高くない専門学校だと、この先就職先が見つからないということはあるのでしょうか。 仕事を休み、3年かけて勉強し、希望する病院に配属されなかった…となると諦めきれません。 それならば、社会人入試で国公立大学に進もうかとも考えています。 ただ大学となると家からは通えない、専門学校の倍近い学費になるため悩んでいます。 *この先看護師資格に需要はあるのでしょうか。(4・5~年後) *医師会の専門学校では希望する病院に勤務できない可能性があるのでしょうか 医療関係、看護師の方、病院関係にお勤めの詳しい方、回答よろしくお願いいたします。

続きを読む

2,696閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は、大学(英文科)卒業後に金融のОLを経て・・・働きながら准看護学校と正看護師になる進学コースの学校を卒業しました。今から三年前です・・・(29歳で取得) 私が資格を取得した頃に、看護師の人数の重要と供給のバランスが丁度同じくらいになり・・・看護師不は解消されるとの推測でしたが・・・結局今でも不足してますよね。 それには、あまりの過酷労働やストレス過多・・・責任の重さや人間関係の難しさ・・・看護師本人が訴訟される時代。。。などなど原因は山ほどあります。 結局は結婚をすると、夜勤をするのは体力的にきつく配偶者が反対する場合や子育てに専念したいという理由で看護師をやめる人が多いです。 いずれ、パートで外来に復帰する予定の人もいますが・・・夜勤は体力的にも精神的にもきついので、一度現役を離れたナースには難しい場合も多いです。 看護技術や治療方法もどんどん進歩していますし・・・ なので、資格を取得してもペーパードライバーのようなもので働かない・働けない人が多く・・・今後も看護師不足は続くと思います。。。 海外の看護師の普及は、まだ先のことなので良くわかりませんが・・・国家試験に受かるのか疑問ではあります。 希望の病院への就職ですが・・・年齢によります。国公立の病院の場合は公務員なので30歳前後が受験資格のところが多いですし。。。 私の、卒業した看護学校は全国ではレベルが高かったので友人は一応、国立の病院や医科大学付属病院に就職していましたよ。ようは、本人の学力や看護師としての適正ですよ。。 なので、私は大卒の肩書にこだわらないのならば、専門学校でよいと思います。。。 私は県内で一番大きい病院で二年間病棟でナースをしていました。。。今後は夜勤のない病院や施設での就職を希望しています。。。 夜勤は体力的にも精神的にもきつかったです。。。 あなたが、どのような理由で看護師を目指し・・・どういう病院でどんな看護がしたいのか分りませんが・・・ まだまだ看護師不足なので就職先は、必ずあると思いますよ。 資格を取るまでは、お金がなくおしゃれも出来ないし・・・友人とも遊べないし。。。。 犠牲にしなければならないものも、沢山あるので覚悟はしておいた方がいいです。。。 それでも、資格を取得し働く中で患者さまから沢山の幸せをいただける仕事であると思います。 頑張ってください!!

    1人が参考になると回答しました

  • 看護大学に通ってます4年生です。 私の学校の先生いわく、今後何年かは看護師不足が続き就職は売り手市場だけど、今は潜在看護師を復職させようという動きがあること、海外看護師を受け入れていることなどから、看護師も就職・転職が困難な時代がくるとのことです。 また、病院のほうも診療報酬の改定や生活習慣病予防取り組み強化などで、保健指導ができる看護職(つまり保健師資格ももっている看護師)を求めているそうです。また、看護協会のほうも看護師4年制教育にしようとのことで、看護師になるためには4年間の教育(大学)が必要、またさらに保健師や助産師になるためには4年+αで学校に通わなければ取得できなくなる時代がくるとのことです。 看護師は結婚出産、ストレスの大きさなどで離職する人が多いですが、職場環境を改善しようとの動きもあるそうなので、今後は看護師も働きやすいようになるらしいです。そうなったら辞める人は少なくなるので看護師が定着し就職困難になるそう・・ 以上のことを学校の先生は口をすっぱくして言ってます。だから、大学に入ったら絶対保健師資格も取得するように!!って。時代が変わってしまう前にとれる免許はとっておきなさいって。 なので、今後のことを考えると大学に行ってたほうがいいと思います。

    続きを読む
  • しばらくは看護師不足が続くでしょうね。 あとは、需要的にはトントンなのかもしれませんが、結局潜在看護師が多いのが問題なのかもしれません。 主婦などをして仕事をしない看護師もいますし、結婚して子供が生まれるとパートとかに切り替える人も多いので、そういう事が、病院の看護師不足を産んでいる可能があります。 年をとると、急性期のいぞがしい病院はきつくなりますし、ほとんどが若い子ばかりです。 そういった問題を解決し、システムを構築したら看護師不足は解消するかもしれません。 専門学校でも今のところは就職には全く問題はありません。 今後専門学校卒でも、就職に困らないかという質問には答えらないですね。 どうなるかわかりませんから。 看護協会は看護師養成を全部4年制大学にしようとしています。 おそらく近い将来、専門学校は廃止になり、大学へ移行する可能性が高いです。 そうなったとき、専門卒はかなり肩身が狭くなりそうですね。 行ける余裕があるのなら、間違いなく大学へ進んだほうがいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

准看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる