教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在高校2年生で、そろそろ進路について考え始め、色々調べた結果、京都大学の経済学部に興味が湧いてきました。

現在高校2年生で、そろそろ進路について考え始め、色々調べた結果、京都大学の経済学部に興味が湧いてきました。しかし、経済学のことについては、全くと言っていいほど無知で、これから本を読んで少し勉強しようと思っています。 まだまだ分からないことだらけなのでいくつか質問させていただきます。 ①そもそも経済学は楽しいのか?(講義など) 実際の学部生さんの意見を聞きたいです。 ②就職は大変か、就職先はどのようなところがあるのか? 様々調べてみましたが、金融業、サービス業などと書かれているだけで具体的な会社名を知ることができませんでした。 ③理系で受験するのと、文系で受験するのはどちらが大変か? 受験科目数などを考慮すると理系の方が楽そうだと思いましたが、倍率を見てみると、文系の方が楽そうに思えました。もちろんどちらも楽ではないのは分かっていますが、相対的に見た意見を教えていただきたいです。 ④今(高校2年の秋~3年になるまで)どのような勉強をするべきか? 基礎力をつけるべきなのは分かっているのですが具体的にどのようなことをすればいいのかいまいちピンと来ていません。数学では青チャートの苦手な分野を1Aから1日何題ずつと言った感じで復習しようかなと考えています。しかし英語、国語はどのような勉強をするべきなのでしょうか。また、それ以外の教科に取り組む必要はあるのでしょうか。 ⑤現在の模試の結果で大丈夫なのか? 現在河合や駿台の模試の偏差値はだいたい69くらいですが、高校1年から2年生の模試の結果はあまり関係ないと聞いたことがあります。偏差値の目安などを教えていただきたいです。 長文になってしまい、申し訳ないです。 どれか一つだけでもいいので答えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

続きを読む

237閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ①少なくとも経済学者や大学院生は楽しいと思っているだろうし、学部生の中には楽しいと思っておらず経済学の勉強よりもバイトやサークルに時間を割いている学生もいるだろう。 経済学が楽しいかどうかは人それぞれであり、そんな質問自体ナンセンス。 学部1〜2年向けの授業で使われているテキストを読んで自分が楽しいと感じられるかどうか確かめ方が賢明。 最近出た『ミクロ経済学入門の入門』という本は、学部1年向けの授業よりも遥かに初歩的だが、経済学で学ぶ内容の要点が掴めると思うのでオススメ。 著者は慶應の先生で研究者としてもかなり優秀な方。 新書で安価なので興味があるなら買えばいい。 もう少し教科書的な本が読みたいなら神取先生の『ミクロ経済学の力』という本がオススメ。 東大経済学部で最初に学ぶ経済学の授業内容なので、数2B程度の知識があれば独学でも十分読める。 これを読んで面白いと思うなら、「あなたにとって」経済学は面白いはず。 ちなみに入門レベルの経済学で必要な数学については下記の質問が参考になります。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10171702970 ②学部レベルの経済学なんて高校数学で理解できるような表面的な内容しか扱えわないので、社会に出て活かせるような代物ではありません。 大学院レベルの経済学ならかなり実用的でGoogleやAmazonなどの技術者としても重宝されているようですが。 ですから、経済学部を出ようと文学部を出ようと就職先は同じです。 「就職は大変か」なんて馬鹿な質問はやめましょう。 大学の成績や実務的な資格取得など、あなたの能力次第です。 ③あなたの能力や得意科目次第です。 ④チャート式はあまりよくありません。 とりあえず『1対1対応の演習』辺りをやり込んだ方が良いでしょう。 私は京大の理系学部でしたが、合格者の中ではこの参考書が一番人気でしたし。 英語については薬袋さんの『リーディング教本』のような参考書で基礎を固めた方が良いです。 学部時代に家庭教師や塾講師をしていましたが、このレベルの文法知識が無い受験生は意外と多く、そうした基礎知識の欠如は京大や阪大のような和訳問題が重要な大学では致命的です。 とりあえず数ヶ月間基礎を固めてから春休みに『英文読解の透視図』辺りを取り組むのが無難な学習計画だと思います。 もちろん英単語も学習しておいて下さい。 受験まで一年以上時間があるのなら鉄緑会の『鉄壁』が良いと思います。 京大の場合は普通の単語参考書の他にTOEFL向けの参考書も使った方がいいですが、これは来年の春〜夏くらいから始めれば十分ですので、今はまず『鉄壁』から始めましょう。 国語については『古文解釈の方法』がオススメ。 ⑤高2の偏差値なんてなんの目安にもならないので気にしなくて結構です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

サービス業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる