教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

エステティシャンの学校について… 現在、地方にいてアルバイトをして生活してます。経済力がついたら、エステの学校に行きた…

エステティシャンの学校について… 現在、地方にいてアルバイトをして生活してます。経済力がついたら、エステの学校に行きたいと思っています。 今、どの学校に行こうか考えております。 同じ140万円のお値段一つは、エステティックの有名学校で、日本のエステ資格2つ、ネイルなどの資格が習得可能な学校。 もう一つは、シデスコの国際エステの資格と日本エステ資格が1つ習得可能な学校。 やはり、学校の費用はとても高いので、お金のことだけは、心配です。 どちらで学んだ方が、卒業したあとに、比較的はやく出世出来るのでしょうか。 もし、海外でお仕事をしたい場合、シデスコを習得したほうがよろしいでしょうか。 将来は、ホテル内スパにお勤めして、お客様により美しくなって頂き、癒され、そして幸せな気持ちになって頂ける、エステティシャンになりたいです。 まだまだ未熟者な私ですが、どうかアドバイスをよろしくお願いします。

続きを読む

1,440閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私はエステティシャンですが、私の個人的な意見です。 エステの道を極めたいなら断然シデスコをとった方がいいと思います。 そんな私はネイルは一切できないです…。 店によって違うかもしれませんがエステとネイルが一緒になってても ネイルはネイル、エステはエステで分けてる所が多いですよッ。 ホテルのスパなら海外の方もいらっしゃるでしょうし、海外で働くなら日本の資格なんてあってないようなものです。 同じお金ならば世界に通用する資格の方をおすすめ致します。 頑張って下さいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エステティシャン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エステティック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる