教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年配の男性客が不愉快だ!とわめいてきました。 学生で、スーパーのレジと品だしのバイトをしています。 昨夜、僕のレジで…

年配の男性客が不愉快だ!とわめいてきました。 学生で、スーパーのレジと品だしのバイトをしています。 昨夜、僕のレジで支払いをした年配の男性客がレジに戻ってきて、 「ちくわを一つしか買ってないのに三つとして打たれている、やる気はあるのか、レシートをよく見てみろ」と言うのでレシートを確認すると、 日本酒の紙パックが3点の下に、ちくわが1点だったので、 この3点はお客様が買われた日本酒の3点の事なので間違いはないようなのですが、と丁寧にやんわりと言うと 「ジャスコは商品名の上に個数を表示してるのに、 なんでここはそんな紛らわしい事をしてるのか」と怒わめき出し、 「紛らわしくて申し訳ございません。ご理解いただけましたでしょうか?」と頭を下げたのですが、 なぜか一人でヒートアップされて 「だいたいなぁ、なんでお米券で好きな物を買えないんだ。 ○○(ドラッグストア名)ではお米券やビール券でもちくわやパンも買えるんたぞ。」と ひとしきりわめいた後、「不愉快だ!」と言いながら帰っていきました。 今回の場合は、お客様の見間違いでも、【紛らわしくて申し訳ございません】 という言い方でいいのでしょうか? それと、僕のバイト先のスーパーでは、商品名の下に個数を表示しているのですが、 イオ◯や他のスーパーやドラッグストア、コンビニでは、 個数の表示は商品名の上と下のどちらが多いですか? 宜しくお願いします。

続きを読む

285閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    レシートの内容なんか関係ありませんし、 不愉快な思いをさせられてるのは貴方の方ですよ。 そういう人って、 なんで裁かれないのか? なんで殴っちゃいけないのか? なんで貴方みたいな勤労者がキチガイを相手に下手にならなくてはいけないのか? 最近の日本って根こそぎ狂っていると思います。

  • たまたま、虫の居所が悪かったのでしょう、正常にレシートを見る見当識も失われているので、その方の脳に一時的にか永続的に何かの障害をきたしているのかと思います。理由はいろいろあります、奥さんに無視されてる、子供が反抗している、仕事で上司に怒られた、健康診断にひっかかったなど・・・、いずれにしろ怒るひとは、どんなに起こっても30分持続は不可能と言われています。言い返さずに、(ご不快になられていることに対し、遺憾の意という意味で)とりあえず謝るのは有用です。よく頑張られましたね。偉いです。

    続きを読む
  • 下が多いですね。 でもそれって店のせいではなくレジを作ったメーカーのせいではないですかね。 それとも表記方法を選べるのでしょうか。

    続きを読む
  • 私の記憶では、イオンは単品の上に買い上げ個数と単価が表示され。。。商品名の右横に買い上げ合計金額が表示されていたと思います。 3×〇〇円 日本酒紙パック・・・・・〇〇〇円 ちくわ・・・・・・・・・・〇〇円 こんな感じだったと思います。 ですから、何時もイオンでお買い物されてそのレシートに馴染んでおられる方は勘違いされるかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる