教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は、統合失調症(不眠を伴う)を患っていながら、A型就労継続支援事業所のパート勤務(勤務時間は9時~14時半(休憩時間は…

私は、統合失調症(不眠を伴う)を患っていながら、A型就労継続支援事業所のパート勤務(勤務時間は9時~14時半(休憩時間は1時間半))で、隔週土、日、祝日は休み)で働き始めたのは2017年7月10(月)~ですが、8月に入ってから欠勤、遅刻が多く目立ち、9月1(金)~11(月)までメンタル面の精神的な病気で欠勤しました。9月12(火)~25(月)まで真面目に出勤し、20(水)は通院の為、欠勤しました。26(火)、28(木)~30(土)まで(27(水)は通院と健康診断の為、欠勤するつもりです。)は遅刻、欠勤せず、真面目に出勤します。9月12(火)~30(土)までの出勤態度次第で、10月からの新たな雇用契約は結ぶと施設長から聞いていますが、9月12(火)~30(土)まで(通院の為2日欠勤)の私の出勤態度で、クビにされず、10月からの新たな雇用契約を結ぶことはできますでしょうか?

補足

もし、A型就労(パート勤務)でクビにされず、雇用契約を結ぶことができたら、来年9月まではA型就労(パート勤務)を続けながら、通信制大学(ネット大学)と両立してきちんとやっていき、来年、9月で大卒出来たら、A型就労(パート勤務)をw辞めて、障害者雇用枠(精神障害者)の1日6時間勤務で働く考えです。大卒した頃は年齢は37歳で現在、統合失調症(不眠を伴う)を患っていて、大卒しても、引き続き、A型就労(パート勤務)を続けた方が良いか、思いきって障害者雇用枠(精神障害者)の就労を目指した方が良いか、アドバイスを宜しくお願いします。

続きを読む

159閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    勤務態度云々ではなく、勤怠の部分でひと月の半分も出勤できないのであれば施設(雇用主)側も打ち切りを考えるでしょうね。まして7月から働き始めて8月も休みがちだった上に9月が月の半分が休み、今後は通信制大学の都合で休んだり遅刻が増えるんでしょ?今以上に増えるんだったら施設も無理と判断するでしょう。障害者枠での就労を目指すのもいいですが、まずは病気での休みが減らない限りこちらも無理のように思います。休憩を除いて4時間労働のパートでダウンするようでは6時間労働(通常は休憩1時間で7時間拘束)は務まらないと思います。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる